パブリック
なわとび大会では粘り強く頑張る姿や笑顔で応援する姿など、見られました。あやとり学級の子どもたちの学習の成果をふれあい展で紹介しました。
1,3,5年と2,4,6年に分かれて、なわとび大会のリハーサルをしました。
山中小学校2月下校時刻.pdf
R7 1月号.pdf
朝の校庭がとても綺麗でした。なわとび8の字とびの練習の様子。校庭の雪遊び、6年生のふるさと学習「雪の科学館」での様子です。
3学期の始業式の後に行われた校内書初め大会の様子や、雪が降った後の中庭で元気に遊ぶ様子です。寒い中、子どもたちは元気です。
山中小学校1月下校時刻.pdf
5年生が、外国語の授業でKIAの留学生に、山中温泉の魅力を伝えました。留学生たちも温かく会話を楽しんでくださいました。また、6年生の代表が12月14日に行った発表やリハーサルの様子です。
R6 12月号.pdf
体育の時間や休み時間で、なわとびの練習をする姿が見られるようになりました。ほか、授業の様子やクラブ活動のようすです。