ブログ

2024年2月の記事一覧

★令和6年度前期生徒会役員所信表明演説

2月1日(木) 来年度の前期生徒会役員が決まり、9名の役員それぞれが所信表明演説を行いました。現在、地震の影響で体育館が半面しか使えないため、Meet(オンライン)での演説でしたが、次期生徒会役員はカメラの前で堂々と思いを語り、どの教室でも真剣に聞き入る生徒たちの姿がありました。
 次期生徒会長は、「今の山㊥(やまちゅう)は、先輩方が築いてきた。先輩方の活動を引き継ぎ、日常に楽しみを見いだせる学校にしていきたい。」と力強く話してくれました。
 生徒会役員を中心として生徒一人一人が学校づくりに参画し、さらに良い山㊥となっていくことを楽しみに、精一杯のサポートをしていきます。

0

★「令和6年能登半島地震災害義援金」ご報告

遅くなりましたが、1月10日より17日まで生徒会執行部が行った募金活動のご報告です。募金活動では、「80,975円」もの募金が寄せられました。集まったお金は、責任を持って小松県税事務所窓口へ持ち込み、「令和6年能登半島地震災害義援金」として受け渡しを行いました。少しでも被災された方々のお役に立てていただければと思います。たくさんの皆様のご協力をいただき、ありがとうございました。

0

★プログラミング授業(1年生)

外部講師の先生が来校し、プログラミング教材「akadako」を使い、プログラミングの基礎を学びました。どのようにして機械が「自動」で動くのか、センサー付きの教材を通して理解を深めました。最後には、授業で扱った基礎的なプログラミングを組み合わせて、プログラムを自作する課題に取り組みました。2年生で行う課題解決型の授業にもつながっていく実践でした。

0

★生成AI実践授業

1月31日(水)講師の先生方を招き、1年生が3週間にわたって行ってきた生成AI実践授業も最終日を迎えました。今回は、自分たちの生活の中での生成AIの活用例を班ごとに考え発表しました。学習計画を立てたり、旅行の企画案を作成したりなど、幅広い活用方法が挙げられていました。将来的に、適切にAIを活用していく力に繋げて欲しいと思います。

0