活動の様子

2023年3月の記事一覧

花丸 3月31日 新しいグループに更新しました!!!

保護者様 及び 関係各位

マチコミメールの年度更新作業が完了いたしました。先程、令和5年度の新しいグループでテストメールを配信しましたので、ご確認頂ますようお願いいたします。

校長 村田 浩彦

晴れ 【重要】ご協力をお願いいたします!!!

4月から新しい日課がスタートします。

・玄関の解錠は、7:40になります。

・朝自習のスタートは、8:10になります。

・欠席等の連絡は、マチコミメールで行ってください。

ご理解ご協力をお願いいたします。

お祝い 3月24日 令和4年度修了式がありました!!!

令和4年度の修了式が無事終了しました。宝達っ子5か条をもとに各学年の状況を振り返ったのち、1年から5年全員の修了及び進級を認定いたしました。

新瀬先生からは春休みの生活についてお話していただきました。

星 【重要】石川県自転車条例に関して

保護者の皆様へ

教育委員会から案内がありましたので、お知らせいたします。

本県では、自転車利用者が加害者となる事故が後を絶たず、全国では高額賠償が請求される事案が発生していることから、自転車の安全で適正な利活用に関する条例が制定されました。
今後、お子様が自転車を利用する場合は、自転車保険への加入が義務となりますので、早めの自転車保険への加入をお勧めします。(なお、義務化となる日については別途決定されるため、決まり次第お知らせします。)
ただし、現在加入中の保険等に、自転車を運転して歩行者等にケガを負わせた場合に、その相手方への賠償に対応する内容が含まれていれば、新たに保険等に加入する必要はありません。

※詳細は、以下のチラシをご覧ください。

自転車条例チラシ.pdf

校長 村田 浩彦