日誌

2021年10月の記事一覧

中華メニュー

【令和3年10月29日(金)】

ごはん、揚げギョーザ、もやしのナムル、サンラータン 牛乳

今日の献立は中華メニューです。

中華メニューは生徒たちにも人気のメニューです。

パリパリの揚げギョーザ、さっぱりとしたもやしのナムル

沢山の具材が入っていて、程よい酸味が特徴のサンラータン

どれも食べやすくご飯がすすんで美味しかったです。

 

0

パン給食

【令和3年10月28日(木)】

食パン、野菜とチーズのサラダ、ポークシチュー、ブルーベリージャム、牛乳

今日の給食はパン給食の日で、久しぶりに食パンがでました。

パン給食は月に1回程度しかないので、生徒たちも嬉しいようです。

汁物はビーフシチューの豚肉版!のポークシチューでした。

大き目に切った食材がホクホクで食べ応えがあり、

パンにも合ってとても美味しかったです。

0

具だくさん豚汁

【令和3年10月27日(水)】

ごはん、かますのフライ、さざなみ和え、豚汁、牛乳

今日の汁物は豚汁でした。具だくさんでとても美味しかったです。

大切な栄養がたくさん入っている豚汁。

身体も温めてくれて、これからの寒い時期にぴったりです。

 

0

キャベツのマセドアンサラダ

【令和3年10月26日(火)】

ごはん、ミートボールのケチャップ煮、キャベツのマセドアンサラダ、野菜スープ

今日の献立はキャベツ、ハム、きゅうり、リンゴのマセドアンサラダでした。

『マセドアン』の意味はさいの目切りという意味です。

食材をさいの目切りにしてあるので食べやすく、

色も鮮やかでとても美味しかったです。

 

0

チーズのふわふわスープ

【令和3年10月25日(月)】

ごはん、厚揚げと豚肉のオイスターソース炒め、チーズのふわふわスープ、牛乳

 今日の汁物はチーズのふわふわスープでした。

このスープは、生徒のリクエストにも選ばれる人気メニューです。

野菜たっぷりのスープに、チーズ味の卵がとってもふわふわで美味しかったです。

0