学校行事

学校行事

イベント 修学旅行9

 4月23日(水)15時からディズニーランドに行きました。あいにくの雨でしたが,その分,お客さんがいつもより少なくアトラクションの待ち時間が少なかったです。人間万事塞翁が馬ですね。男子グループ,女子グループ,それぞれ,計画的にアトラクションを回り,夕飯も食べることができました。みなさん,今日は一日楽しく,ハードな一日でしたが,充実していましたね。明日も,体調に気をつけて,がんばりましょう。

0

理科・実験 修学旅行8

 4月24日(水),9時から国立科学博物館の班別自主研修を行っています。博物館前の大きなシロナガスクジラをみながら,博物館前で写真をとり,館内に入りました。館内では,たくさんの修学旅行生とともに,館内の展示物を見学しました。フーコーの振り子は,とても長いワイヤーに大きな金属球がつるされていて,驚きました。いろいろと驚きの展示物があり,とても興味深いです。みんな,たくさんのことを実際に体験しながら学んでください。

 

 

0

会議・研修 修学旅行7

 4月24日(水)8時30分から上野公園でPR活動を行いました。行き交う外交人観光客の方々に,勇気を出して,話しかけました。うまく話せないこともありましたが,やさしく,真摯に話しを聞いていただいて,感謝です。みなさん,ありがとうございました。

 

0

給食・食事 修学旅行7

 4月24日(水),朝7時,全員元気に朝,6時に起床しました。天気は小雨ですが,活動には支障なさそうで,よかったです。6時45分にレストランで朝食を食べました。全員,パン,野菜などバランスの良い朝食をとりました。子どもたちにはシーザーサラダと生ハムが好評でした。

今日も1日,がんばってきます。

0

グループ 修学旅行6

 4月23日(火)18時にルミネtheよしもとで漫才やコントを楽しみました。テレビでよく見る芸人の方々が10組,次々とお笑いを披露するごとに,大きな笑いが起きていました。また,開演中にお弁当も食べましたが,それも笑いの中に組み込まれていて,やはり,プロの方々の芸は,すごいと改めて感じました。80分の時間があっという間に過ぎた感じでした。この後は,ホテルへ直行です。内容の濃い1日が終わりました。

 

 

0

グループ 修学旅行5

 4月23日(火)16時にオリンピックミュージアムを見学しました。オリンピアンのすごさを体験できる体験コーナーでは,ジャンプして体をバランスさせる精度を点数で表してもらうことでオリンピアンのすごさを実感しました。また,ふだんは入れないような場所にも入れてもらい,貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。

0

視聴覚 修学旅行4

 4月23日(火),14時10分にNHK放送博物館に到着しました。中に入ると,これまで放送されてきたキャラクターや衣装などが展示されています。なつかしい人形なども展示されています。放送に関わる歴史や私たち三崎中から発信するためのヒントを学べればよいと思います。みんな,元気にしています。 

0

会議・研修 修学旅行3

 4月23日(火),11時25分に羽田空港に到着しました。みんな元気です。手荷物受け取り所で

手荷物を待っています。手荷物を預けた後,NHK放送博物館を見学します。

0

飛行機 修学旅行2

 4月23日(火)10時50分,

のと里山空港にて,自己紹介をしました。一人一人朝ご飯で自己紹介をしました。

朝ご飯はパンorご飯で別れました。

3泊4日楽しくなりそうです!

 

この記事は 瀬戸めいと,畠田いろはが書きました。

 

0

飛行機 修学旅行

 4月23日(火),三崎中学校と宝立小中学校で修学旅行に出発しました。みんな元気です。最初の一日をしっかりと活動したいと思います。

0