日々のできごと

2023年6月の記事一覧

心肺蘇生・AED講習会

プール開きを26日(月)にひかえ、職員と育友会の有志が参加して心肺蘇生・AED講習会を行いました。

輪島消防署からお二人の署員を講師にお願いしました。

毎年行っている講習ですが、圧迫の仕方や位置、速さなどに改善の余地があり、署員の方から、「もう少し近づいて押しましょうか」「あまり速すぎると心臓のポンプの役目がしっかり果たせませんよ」などとアドバイスを受けました。

実技が終わった後、

「出血しているときはどうすれば…?」

「小児用パッドがないときは大人用をどのように貼りますか」

たくさんの質問が出て、一つ一つ丁寧に教えていただきました。救命法も年々よりよい方法へと少しずつ変わっていくので、機会あるごとに講習を受けることが大切だと実感しました。

夕方遅くまでご参加いただいた育友会のみなさん、ありがとうございました。

0