日誌

学校だより

R5湯野小学校 学校だより 4月

 ご入学、ご進級おめでとうございます。子共たちの元気いっぱいの笑顔と共に、令和5年度が始まりました。各教室からのリモート新任式、始業式の後、新1年生37 名と保護者、松浦育友会長をお迎えして、入学式を行いました。体育館での新入生をはじめ、教室からリモート参加の2から6年生も「新年度、がんばろう!」という気持ちで参加できました。

 

230424 湯野小R5学校だより4月.pdf

R5湯野小学校 学校だより 2月号 NO.2

早春の候、日ごとに暖かさが感じられるようになってきました。あと2週間ほどで本校を巣立つ6年生をはじめ、どの学年も、1年間の総まとめに取りかかっています。令和4年度の学び残しがないように、締めくくりを職員一同全力で進めていきます。
保護者、地域の皆様のご支援、ご協力をよろしくお願い致します。

湯野小R5学校だより2月②.pdf

R5湯野小学校 学校だより 2月号

暦の上では立春が近づいていますが、まだまだ寒い日が続きます。そんな中、体育館ではドッジボールやバスケットボール、運動場では、雪だるまや雪合戦、数少ない晴れ間を見つけては、子供たちの元気な声が響いています。子供たちの元気な様子は、寒さを吹き飛ばしてくれます。
大人にとっては厄介な雪も、子供たちには今しかできない遊びのチャンス。雪の運動場に飛び出していく子供たちの姿に、大人が見習うことがあります。寒い冬でも、笑顔を忘れず、楽しむ心を忘れないでいきたいものです。

湯野小R5学校だより2月.pdf

R5湯野小学校 学校だより 1月号

保護者、地域の皆様には健やかな新年をお迎えのことと思います。本年もどうぞよろしくお願いします。1月10日(火)に3学期の始業式を行い、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。
寒さが厳しい時期ですが、3学期も安心・安全を基盤に、子供たちの成長を第一に考え、学校教育活動を推進していきますので、ご理解・ご協力をお願いします。今年は新型コロナに加え、インフルエンザの流行も心配されます。コロナ感染対策として、昨年同様、引き続き毎朝の検温、発熱等の風邪症状がある場合は、登校を控えてくださるようお願いします。また家族等に感染症を疑わせる症状等がある場合も同様にお願いします。

湯野小R5学校だより1月.pdf

R4湯野小学校 学校だより 12月号

今年も残りわずかになってきましたが、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
2学期は、予定していた運動会や遠足、合宿や修学旅行、ゆのっ子わくわくパーティー等ほとんどの行事を行うことができました。子供たちの一生懸命な姿や笑顔をたくさん見ることができました。また、ここまで新型コロナウイルス感染による学級・学年閉鎖がなく来れたこと、保護者、地域の皆様のご協力に感謝申し上げます。
24日から始まる冬休みは、17日間です。家族のふれあいを大切にし、有意義な冬休みをお過ごしください。コロナ渦中、寒さも厳しさを増しておりますので、くれぐれもお体にご留意のうえ、よい年をお迎えください。

湯野小R4学校だより12月終業式.pdf