日誌

学校だより

令和3年度 学校だより11月号

紅葉の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

先日のスポーツフェスティバルでは、スローガン「最高の感動~笑顔・全力・助け合い」のもと、一人ひとりがめあてを持ち、競技や演技に全力を尽くしてがんばることができました。参観等の制限等に対して、ご理解、ご協力をいただきましてありがとうございました。

引き続き感染症の現状を注視しながら、教育活動を進めていきます。保護者の皆様、地域の皆様には、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

湯野小R3学校だより11月.pdf

令和3年度 学校だより9月号

残暑厳しき折、皆様には、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、本日8月31日(火)に2学期がスタートしました。子どもたちは、夏休みの作品や思い出を抱え、元気な様子で登校し、学校に活気が戻ってきました。今学期も新型ウイルス感染症対策に確実に取り組みながら、子どもたちが1つでも多くの学びを積み重ねることができるように、職員一同精一杯取り組んで行きます。

保護者の皆様、地域の皆様には、変わらぬご支援を賜りますようにお願い申し上げます。

 

湯野小R3学校だより9月.pdf

令和3年度 学校だより夏休み号

いよいよ本格的な夏を迎え、皆様にはますますご健勝のことと存じます。学校では、新型コロナウイルス対策や熱中症対策に取り組みながら、1学期の教育活動を無事終えることができました。この間、保護者の皆様や地域の皆様のご理解、ご協力をいただきありがとうございました。今後も、様々な状況を確認しながらの教育活動になりますが、よろしくお願いいたします。

 湯野小R3学校だより夏休み号.pdf

令和3年度 学校だより7月号

 夏休みまで、あと数えるほどしかない日数になりました。どの学年も1学期のまとめに取り組み始めています。感染症対策、熱中症対策、交通安全など、保護者の皆様、地域の皆様には、引き続きご理解、ご協力をお願いいたします。

湯野小R3学校だより7月.pdf

令和3年度 学校だより6月号

初夏のさわやかな風が心地よい季節となってきました。子どもたちの服装も衣替えを順次済ませ、半袖の子も見られるようになってきました。

5月9日より「石川緊急事態宣言」が発令され、本校でも感染症対策の徹底に努め、行事等を制限しながらも、子どもたちの一日一日が実りあるものになるように教育活動の前進に努めています。

湯野小R3学校だより6月.pdf