新着
5月19日(日)に金沢の卯辰山相撲場で標記の大会が開催されます。本校から有志が出場します。その稽古を見てきました。 本日本校の生徒は、生徒会長の32H前田蒼空君と21H國部巧斗君の2名で、東雲高校の生徒2人と、相撲の基本を学んでいました。 胸を貸すのは、本校相撲部顧問 湊口 豊 教諭です。 私も、羽咋市在住なので小学校から中学校まで相撲をし、唐戸山にでていたのですが、懐かしく思い心が熱くなりました。 日本の伝統的な文化を継承し、相撲の稽古と大会出場を機に、人間的に大きく成長して欲しいです。  
05/07
学校日誌
                                                                            全校生徒および教職員で地震とそれに起因する火災発生を想定し、被害を最小限にとどめるための訓練を実施しました。防災意識の徹底と災害時の人的・物的被害の軽減を期することを目的としています。雨天のため、体育館に避難しました。  地震を経験したことから、訓練の大切さを感じた生徒たちは、例年よりも真剣な表情で避難訓練を実施していました。日頃から自分の命を守る行動をしてほしいと思います。  訓練後に羽咋消防署員の方より講評をいただき、若手職員や生徒会役員の生徒による消火訓練も行いました。 【机の下に隠れる様子】   【避難の様子】   【消火訓練の様子】    
 本校では、学期に一回、規範意識週間があります。相手を思いやる心や社会のルール・マナーを守る等の規範意識を身につけることを目的として、朝の時間にテーマにそった読み聞かせを行い、それについての自分の意見をまとめ、発表を行っています。  今回のテーマは「いじめ」です。各クラスで読み聞かせを聞き、メモを取り、自分の考えをまとめます。   放送原稿は生徒が読みます。  
05/01
学校日誌
2年生の遠足は、気多大社を経由し、国立能登青少年交流の家に行ってきました。生徒の楽しそうな笑顔があふれる遠足になりました    
05/01
学校日誌
3年生は中能登町にある「古墳公園とりや」に行きました。   道中は曇り空でしたが、歩くにはちょうど良い気温でした。   到着時に撮った集合写真   チーム対抗レクリエーションの「なんにんのれるかな?」では多くの歓声と少しばかりの悲鳴が上がりました。   優勝は31H(A)でした。おめでとうございます。   お昼には歓声につられたのか太陽も少し顔を出し、楽しくお弁当やレクリエーションに汗を流しました。   3年生はこれから進路を掴み取る大切な時期に入ります。今日の遠足や、楽しかった様々な体験を糧にして、しっかり頑張ってほしいです。   今日はお疲れさまでした。ゆっくり休んでください。
05/01
学校日誌
今日は、曇り空でしたが生徒たちは楽しそうにきらきらと笑っていました 1年生は、千里浜を通り気多大社で参拝、眉丈台自然緑地公園でおいしそうに昼食を食べていました。 クラスの垣根を越えてラグビーや野球、そりなどで楽しむ姿も見られました。   【出発】      【千里浜】      【気多大社】      【尾丈台自然緑地公園】    
04/30
学校日誌
4月30日(火)のお昼に校歌練習を行いました。 初めての練習でしたが、例年以上に大きな声で歌うことができていたかと思います。 最後は仲のいい友達や先輩・後輩と肩を組みながら歌いました。 やっぱり若いエネルギーはすごい!! 在校中の行事や部活動応援はもちろん、卒業後の同窓会等でも校歌を歌い続けていって欲しいと思います。 。  
4月25日(水)、全校生徒を対象に、非行防止教室・薬物乱用防止教室・防犯教室を実施しました。羽咋警察署と石川県教育委員会から講師の方にお越しいただき、お話して頂きました。 安心・安全な学校生活を送るために、講演で学んだことを忘れず、楽しい学校生活を送ってください。
 昨年度、2年生で初めてNC旋盤2級に合格した機械システム科3年の谷口君と平田君が、さらに難易度の高いNCフライス盤2級に挑戦します。  本校のMCを使い、縦横高さが100mm×100mm×45mmの鉄鋼2個を100分の1mm単位の精度で加工します。NCプログラムも大変ですが、機械の操作や各種精密測定機器を使い、制限時間内に加工するのは至難の業ですが、8月の検定に向けて放課後残って練習しています。  高校生がこの資格にチャレンジすることは今までになく、合格すればまさに快挙です。
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
部活動新着
 美術・デザイン部は、現在、3年生2人、2年生6人、1年生10人で活動しています。  1年生は、美術・デザイン部に入部し約1ヶ月、部にも馴染んできました  今月は、1年生10人がそれぞれ「5月」をテーマにイラストや漫画などを制作。どれも個性豊かな作品で見る人を楽しませてくれます。生徒玄関に展示してありますので、ぜひ季節を感じに1年生の作品を見に来てください。
5月5日、6日に標記の大会に出場しました。これはシングルの大会になります。結果は以下の通りです。   2年 池島 ベスト8   今年度最初の試合ということもあり、どの選手も緊張した試合でした。いつも通りのプレーができず、あと1つのところで負けてしまった試合があるので、次の総体予選に向けて1から練習していきます。 今後とも応援をよろしくお願いします。            
今年度、新しい卓球台を1つ購入しました。 大会に向けてより効率よく練習することができるようになりました。                 また、毎年恒例の卓球部応援歌練習をスタートしました。 卓球部から学校全体を盛り上げていけるように頑張っていきます。            
建築部は7月に行われるものづくりコンテストに出場するため、今は課題の練習をしています。 今日はものづくりマイスターの大工さんに来ていただき、鉋の練習をしました。 写真は正方形断面の木材を、鉋でひし形に加工しているところです。 鉋を掛けすぎたり、曲面になったり、段ができたり...と、これが本当に難しいのです。 少しずつ上手くできるようになりましたが、もっと練習して、精度を上げて欲しいです。  
実施日 令和6年4月28日(日) 場 所 石川県立武道館 【大会結果】 男子個人 60kg級 北野慎之祐(3年)第3位 女子個人 階級別   山森 陽菜(1年)優 勝       水道 愛奈(2年)第3位       寺井 咲希(1年)第3位 ※本大会は、全日本ジュニア(U-20)柔道体重別選手権大会の県予選で、2024年内に15歳〜20歳である高校1年〜大学3年(早生)の選手に参加資格があります。    上記の参加資格に該当する若手が、世界に羽ばたくための登竜門と位置付けされる大会の県予選ということもあり、どの所属の選手もチャンスを掴むべく執念を発揮し、活気溢れる雰囲気でした。  本校選手は上記大会結果のとおり優勝1名、第3位3名という結果で、優勝した山森選手は7月7日(日)に長野県で開催される、北信越ジュニア柔道体重別選手権大会への出場権を獲得しました。  優勝した選手との延長戦の末惜敗した選手や残念ながら入賞出来なかった選手も含めて、非常に良い経験となりました。  今大会で得た貴重な経験を糧に、応援して下さっている皆様への感謝の心を忘れず、来月下旬からの県総体に向けて選手ともども日々精進いた...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
お知らせ

令和6年能登半島地震について

 震災による家屋の被害、断水、怪我等、被災された皆様に、心より深くお見舞い申し上げます。羽咋工業高校は、生徒達の心に寄り添い、生徒・保護者・教職員共に一日一日を大切にし、出来ることにベストを尽し、少しでも前へ進んでいきたいと考えています。何卒、宜しくお願いいたします。

〇令和6年能登半島地震に伴う授業料減免について

 令和6年能登半島地震により被害を受けられた方々に対して、県では授業料の減免制度を設けています。
  詳細は、下記の石川県教育委員会ホームページをご覧ください。

 授業減免についての石川県教育委員会ホームページ

〇令和6年能登半島地震に伴う通学費給付について

 令和6年能登半島地震で、通学方法を変更し、新たに通学費が発生した生徒に対して、県では通学費の給付制度を設けています。 

 詳細は、下記の石川県教育委員会ホームページをご覧ください。

 通学費給付制度についての石川県教育委員会ホームページ

〇令和6年能登半島地震に伴う授業料以外の教育費支援(家計急変)について

 令和6年能登半島地震により被災された世帯で、収入が急激に減少するなど家計急変が生じた場合に、県では授業料以外の教育費負担を軽減するため、返還を要しない奨学金給付制度を設けています。
 詳細は、下記の石川県教育委員会ホームページをご覧ください。

 教育費支援についての石川県教育委員会ホームページ

ようこそ羽咋工業高校へ12/12~
2 3 4 2 5
紹介動画

 

羽咋工業高校の紹介動画が完成しました。

ぜひご覧ください!

中学生に見てもらい、本校に来てほしいです!

県内の他校の動画も、ぜひご覧ください!

【大聖寺実業高校】HP動画

【小松工業高校】HP動画

【県立工業高校】HP動画

【金沢北陵高校】HP動画(子供向け、限定公開です)

【七尾東雲高校】HP動画

 

 

今年度の文化祭の盛り上がりを見て!(ゲリラライブ)

様式ダウンロード ・ 伝達事項

◆各種証明書(成績証明書、第二種電気工事士筆記免除等)は、1週間前までに本校に来校され、手続きするようお願いいたします。それ以降になりますと、発行が間に合わない可能性があります。ご了承ください。

天候等による公共交通機関の障害発生時の登校について.pdf

〇 高等学校における「3つの方針」
 ○3つの方針.pdf  ○3つの方針 グランドデザイン(構想図).pdf

連  絡

〇新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴う県立学校における主な対応について
令和5年5月8日より、標記の件について添付の内容のとおりとするので、ご確認をお願い致します。

【保護者あて】5類感染症への移行に伴う学校における主な対応について.pdf

 

 〇学校感染症に罹った場合は出席停止となり欠席にはなりません。
病気が治り登校する際に、下記用紙を学校へ提出してください。

◎ 感染症による欠席届.pdf

 

〇性暴力被害にあわれた方を支援するための相談窓口です。

 いしかわ性暴力被害者支援センター

 「パープルサポートいしかわ」

URL https://www.pref.ishikawa.lg.jp/josou/purplesupport.html