お知らせ
・12/6の雷の影響により学校の電話が仮復旧でつながりにくい状態です。(FAX及びインターネット回線は稼働中です。)
新着
1/27(金)~1/29(日) 21世紀美術館にて、県工展が開催されました。今年は一般公開もでき、たくさんの方々にご来場いただきました!ありがとうございます!!
3年生の卒業制作になります。ご覧ください!
県工展の様子などはこちらから。
令和5年1月27日(金)~29日(日)の3日間、21世紀美術館で県工展が開催されました。今年度の電気科3年生が一年間かけて取り組んだ作品を県工展に展示しました。以下に、展示した作品を紹介します。
イライラ棒の製作
家庭用屋内配線の施工
ドローンの製作
エレベーターの模型の制御
反射神経のBOXの製作
大型デジタルタイマーの製作
1月27日(金)~1月29日(日)まで、21世紀美術館で県工展が行われました。
材料化学科のブースの写真を掲載します。
今年度は一般公開したため、多くの方に見ていただくことができました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
令和5年度 志願者心得
こちらからご覧ください(1/4公開)
令和4年度県工展
令和4年度の県工展へのご来場ありがとうございました
県工展について詳しくはこちらをご覧ください。
祝 優勝・準優勝
高校生ものづくりコンテスト
全国大会 旋盤作業部門
機械システム科2年北出君が優勝
3年濱島さんが第二位となりました。
「3つの方針」について
アクセスカウンター
2
3
8
6
7
6
検索ボックス