活動紹介

活動等紹介

PTA親子奉仕作業

 8月28日(日)早朝より,運動場・校舎周辺の除草作業を行いました。日頃,手の行き届かない箇所を草刈機等できれいにしていただきました。子どもたちも運動場の草むしりや刈った草運びなどをしました。親子でいい汗を流すことができたのではないでしょうか。
 おかげで,すっきりした環境で2学期がスタートできます。


















          校舎の裏も                       学級園も
    
0

校内水泳記録会

 8月24日(水),校内水泳記録会を開催しました。
 子どもたちは,友だちの大きな声援を受け,自己記録更新をめざし泳ぎました。どの子もベストを尽くしており,感動的な場面も多かったです。
 最後は,縦割り班での全員リレーを行い,見事2班が優勝しました。

          全員でいつもの準備体操










   2年生泳力(何m泳げるか)                 3年生泳力               










                       4年生泳力                                 
    






                      5,6年生25m自由形
  








                   1年生泳力(ビート板で何m泳げるか。)
  






    班対抗全員リレー
 











0

PTA資源回収

 8月21日(日),PTA会員が中心となり,毎年恒例の資源回収を行いました。各地区の新聞紙・アルミ缶の回収に,子どもたちも参加してくれ,中には中学生も協力してくれました。大変うれしいことです。おかげで,昨年よりアルミ缶が多かったようです。
 地域の皆さんが,この日のためにためておいてくださったものです。本当にありがとうございました。
                 地区から学校へ


















協力して業者の車へ















多くのアルミ缶








                        業者の車に積み込まれた新聞紙

0

北國こども俳壇 入選おめでとう!

 毎月行っている「有磯っ子」句会から応募しています。今回は,7月の句会のものです。
 今回は,新聞掲載の15名中,3名も入選しました。
 北國こども俳壇(8月14日付)
    
   ☆佳作  ゴーグルで日焼けのあとがパンダ顔    5年 松本 紗綾

   ☆佳作  青空に一すじかかる虹の橋           6年 角間 彩永

   ☆佳作  ぞうりはきゆかたの中に風とおる       6年 大橋 果帆
0

夏休み中のプール開放

 夏休みの午後,プール開放をしています。
13:30~13:55の「フリータイム」は,自由に泳いだり,遊んだりします。
14:00~14:25の 「マスタータイム」は,各自泳力アップのための練習をします。
14:35~15:00の「フリータイム」&「チャレンジタイム」は,自由に泳いだり遊んだり,距離のみの泳力調査をします。
 毎回,20名以上の子が泳ぎに来ています。
 リオオリンピックで,競泳陣もすごくがんばっています。子どもたちも,8月24日(水)の校内水泳記録会に向けてがんばってほしいものです。
                 フリータイム








                
                      マスタータイム   








               チャレンジタイム
0