活動紹介

活動等紹介

2年生が野菜作り


 5月から2年生が,かぼちゃ・きゅうり・ミニトマト・オクラなどの野菜を作っています。
 黒崎町の宮 敏雄さんから育て方などを教えていただいています。6月28日(火)にも学校へ来て指導してくださいました。野菜も大きくなり,小さい実もできてきています。収穫の日が楽しみです。
















0

梅採り・シロップ作り

 6月21日(火),1,2年生が,花園町の池岡直樹さんの梅林で梅の実を採りました。子どもたちは大きな実を喜んで採っていました。
 その後,池岡さんに落葉樹(桜やイチョウなど)を植林している山に連れて行ってもらいました。今後も植え続けていく予定だそうです。将来は,四季折々に彩られる山になることでしょう。
 その日の午後,東浜町の濱 和代さんにシロップの作り方を教えていただきました。数ヵ月後に,おいしい梅ジュースが飲めるのが子どもたちにとってはとても楽しみなようです。











0

本はともだち号

 本校に,月2回「本はともだち号」が来てくれます。子どもたちは,その日を楽しみにしており,たくさんの本の中から思い思いの本を選んで借りています。
 市の図書館の係りの方,今後もどうぞよろしくお願いします。
  















0

体力テスト

 3~6年生が,梅雨の晴れ間に体力テストをしました。
 
 
 50m走,ソフトボール投げ,長座体前屈,立ち幅跳び,上体おこしをグループ毎に行いました。(握力,反復横とび,20mシャトルランは後日)
 子どもたちは,自分の実力を十分発揮することができたのでしょうか???

0

プール開き


   プール開き(プールシーズン到来)

 6月16日に全校児童でプール開きを行いました。
 安全祈願の後,6年生による模範泳法,そして待ちに待った初泳ぎをしました。
 すずしかったですが,子どもたちは久しぶりの水の感覚を楽しんでいました。これから安全で楽しく水泳をします。




0