メッセージ

令和6年度 校長室より

7月3日(水)3年生総合「わたしたちの町 つるぎ」梨園に行ってきました

7月3日(水)に3年生は総合的な学習の時間に、5月に出かけた月橋町の梨園がどうなっているか、調査に行ってきました。5月より実が膨らんでいて、にぎりこぶしぐらいの大きさに生長していることを、確かめることができたようです。これからも、実際に自分の足で出向き、見たり聞いたりする学習を大切にしていってくださいね。

7月3日(水)1年生 生活科「なつがやってきた」しゃぼん玉遊びをしたよ!

7月3日(水)に1年生は、生活科「なつがやってきた」の単元で、いろいろなしゃぼん玉を作り、夏空に向かってとばしながら、遊びを楽しみました。何度も何度もしゃぼん玉を作ることを通して、どうしたらしゃぼん玉ができるのかや、大きなしゃぼん玉にするにはどんな工夫が必要なのかなど、友達と気づきを深めることができていました。

6月28日(金)みんなが楽しめた「朝日にこにこタイム」

6月28日(金)の3,4限目に2回目の「朝日にこにこタイム」がありました。縦割り班で活動することを通して、5,6年生にはリーダーとして班をまとめる自覚を、1~4年生には上級生の話をよく聞いてまとまって行動できる力をねらいとしていました。今回は、校内10か所にある「1列に並んで背中に指で平仮名を一文字書いて送る」や「棒を立てて左隣に移動し倒れないうちにキャッチする」など、みんなで楽しめるゲームや遊びを楽しむことができました。6年生の優しく下級生に教える姿があちこちに見られ、とても嬉しい1日となりました。

 

6月26日(水)拡大朝日ゼミで授業づくりについて学ぶ

6月26日(水)に、元金沢市立十一屋小学校校長の野田大介先生に来ていただき、5.6限目の授業を観ていただいた後「子どもが学びがいがあり、力を出し切る授業をつくる」と題してお話をしていただきました。拡大朝日ゼミとは、全教職員で学ぶ校内研修のことです。若手教員の振り返りには「子供たちが主体的に学ぶためには、子供の心に響くような教材提示が大切なのだと改めて思いました。」や「失敗を恐れずに笑顔と温かいまなざしを大切にしていきたいと思います。」などの言葉もあり、明日からの先生方の授業が楽しみになりました。

 

6月26日(水)6年生 社会科 税について学びを深めました!

6月26日(水)に6年生が社会科単元「国の政治のしくみと選挙」の学習の発展で、松任法人会の皆様から劇やクイズを通して税金の仕組みや役割について学びました。消費税や昔の税金、税金のある町とない町などについて、考えながら楽しく理解を深めることができていました。新たな知識を得る楽しさや面白さを、これからも体験を通して学習していきたいですね。