ブログ

2024年7月の記事一覧

着衣泳~自分の命を守る~

 本校では,水の事故に遭わないため,水の事故から命を守るために,各学年で着衣泳を実施しました。

 水着だけで水に入る時とは違い,「重たい!」「動きにくい!泳ぎにくい!」など服が水に濡れた時の重さを実感しました。万が一溺れた場合,助けを待つ間,むやみに泳がずに「浮いて呼吸を確保する」ことをポイントとして,ペットボトル等を用いて活動をしました。

 【1・6年】

 

 

 

【2年】

 

 

【3年】

 

 

【4年】

  

 

【5年】

  

  

もうすぐ夏休みになります。水の事故に遭わないよう,石川県の警察本部からの3つの約束を守りましょう。

 ①「ら」ライフジャケットを着よう。

 ②「つ」つねに保護者の目の届くところで遊ぼう。

 ③「こ」子供だけで海・川などへ行かない。

 

4年 総合「誰もが住みやすい町づくり」

総合「誰もが住みやすい町づくり」の学習で、子どもたちは目の不自由な方がどのように生活しているかについて調べるために、石川県視覚障害者協会の米島さんにお話を聞くことにしました。

子どもたちは米島さんのお話をメモを取りながら一生懸命に聞き、実際に使われている点字の教科書や、点字ブロックなどを体験し、熱心に学んでいました。

最後は米島さんに感謝の気持ちを込めて、4年生の元気な歌声を送りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 まこもを育てる農家の方から学ぶ

 3年生は,総合の学習で津幡町の特産品「まこも」について調べたり,まとめたり,発表したりしてきました。今回は,まこもを育てる農家の方をお招きし,まこもについてのお話を聞きました。

   

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 子供たちは,本物のまこもを目の前にして大きさに驚いていました。また,手で触り「予想と違った!」と反応をしている児童もいました。これからは,3年生が力を合わせて大切に育てていきましょう。

創立150周年 中条小キャラクター総選挙前日です

本校は、令和7年3月1日に創立150周年を迎えます。

150周年を迎えるにあたり、6年生発案の複数の「キャラクター」から

全校児童による投票で「中条小キャラクター」を決定します。

今日は、1年生も児童玄関前の掲示を見て、どのキャラクターに投票しようか

考えていました。

どのキャラクターが選ばれるのか、今から楽しみですね。

 

 

シェイクアウトいしかわ(県民一斉防火訓練)

今日の11時、シェイクアウトいしかわ(県民一斉防火訓練)を実施しました。

地震を想定した身の安全を守る「3つの安全行動<①しゃがむ②隠れる③じっとする>」

に取り組みました。また、余震も想定して安全行動を続けたり、自分より困った状況の人

はいないか確認する声かけをしたりする訓練も併せて実施しました。

訓練にしっかり向き合う中条っ子でした!