概要
  沿 革 の 概 要
                   
昭59.04.01
石川県野々市町立布水中学校を、 野々市町立野々市中学校から分離・独立し、 開校する。
布水中学校長に詠 治雄初代校長が就任する。
昭59.04.05
布水中学校開校式及び昭和59年度入学式を挙行する。
昭59.05.14
布水中学校育友会を設立する。
昭59.05.17
布水中学校新築落成式を挙行する。
昭59.06.30
学校プール工事完了する。
昭59.11.13
石川県視聴覚教育研究会で公開授業を実施する。
昭60.04.05
昭和60,61年度石川県教育委員会指定生徒指導研究推進校となる。
昭61.10.24
石川県教育委員会指定生徒指導研究推進校として、 公開授業及び研究発表会を実施する。
昭62.04.05
昭62.63年度野々市町教育委員会指定生徒指導研究推進校となる。
昭63.11.14
野々市町教育委員会指定生徒指導研究推進校として、 研究発表会を実施する。
平元.04.01
第二代校長に松田 健氏が就任する。
平元.12.26
CAI教室完成する。
平03.08.05
体育館に暗幕を設置する。
平04.04.01
第三代校長に茶谷 學氏が就任する。
平4.5.6年度石川県学童・生徒のボランティア活動普及事業協力校となる。
平04.06.25
文化庁より名古屋フィルハーモニー交響楽団を迎えて 「中学校芸術鑑賞教室」 を開催する。
平04.08.03
野々市町中学生海外派遣研修事業でニュージランドのギズボーン市へ10日間生徒6名を派遣し、ギズボーンガールズハイスクール、 ボーイズハイスクールを訪問する。
平04.08.21
平成4年度全国中学校選抜体育大会、 第22回全国中学校バスケットボール大会 (富山市体育館富山県民体育センター) にて男子優勝する。
平04.11.25
第39回石川県学校体育研究大会で公開研究授業を実施する。
平05.03.15
全国中学校バスケットボール大会優勝記念碑 「栄光」 を建立除幕し、 記念樹 「樫」 を植樹する。
平05.09.08
ニュージーランド・ギズボーン市学生友好訪問団一行11名来校する。
平05.11.07
創立10周年記念式典を挙行する。
平06.03.20
校舎南側に緑地帯を設置する。
平06.04.01
平6.7年度野々市町教育委員会指定学校教育研究推進校 (生徒指導) となる。
布水中学校育友会を布水中学校PTAに改称する。
平06.07.30
野々市町中学生海外派遣事業でニュージーランドギズボーン市へ生徒7名を派遣する。
平06.08.26
駐車場を拡張する。
平06.08.28
平成6年度石川県学校安全優秀校として表彰される。
平07.04.01
野々市町福祉協力校となる。
平07.06.09
金沢工業大学S.P.J.プログラム留学生19名来校する。
平07.08.30
下水道工事完了。 使用を開始する。
平07.09.06
ニュージーランド・ギズボーン市学生友好訪問団一行14名来校する。
平07.11.13
野々市町教育委員会指定学校教育研究推進校として生徒指導研究発表会を実施する。
平08.04.01
第四代校長に米田 徹氏が就任する。
野々市町福祉協力校となる。
平08.05.29
布水中学校いじめ等防止委員会を発足、 活動を開始する。
平08.07.27
野々市町中学生海外派遣事業でニュージーランド・ギズボーン市へ生徒12名を派遣する。
平09.04.01
野々市町福祉協力校となる。
「いじめや不登校のない教育・社会環境づくりを進める県民会議」 と委嘱契約し「楽しい学校づくりモニター校」 の取り組みを開始する。
平09.09.30
ニュージーランド・ギズボーン市学生友好訪問団一行15名来校する。
平09.11.12
国際交流基金、 中学・高校教員招聘事業による10ヶ国25人の外国人教師視察団を受け入れる。
平10.04.01
野々市町福祉協力校となる。
「スクールカウンセラー活用調査研究委託校」 となる。
平10.08.06
野々市町中学生海外派遣事業でニュージーランド・ギズボーン市へ生徒9名を派遣する。
平10.08.31
新パソコン教室が完成する。
平成10年度情報処理技術者等派遣要項にもとづき教員研修を開始する。
平11.04.01
野々市町福祉協力校となる。
「スクールカウンセラー活用調査研究委託校」 となる。
平11.09.18
ニュージーランド・ギズボーン市学生友好訪問団一行20名来校する。
平12.04.01
野々市町福祉協力校となる。
石川県より 「心の教育相談員」 活用調査研究の委託を受ける。
金沢国税局より租税教育推進校に委嘱される。
平成12、 13年度野々市町教育委員会指定学校教育研究推進校となる。
平12.07.10
県教育委員会の指導のもと、 2年生全員が 「わく・ワーク体験」 を3日間にわたり58職場で行う。
平12.07.29
野々市町中学生海外派遣事業として、 ニュージーランド・ギズボーン市へ生徒8名を派遣する。
平13.04.01
第五代校長に西村 進氏が就任する。
野々市町福祉協力校となる。
平13.07.11
県教育委員会の指導のもと、 2年生全員が 「わく・ワーク体験」 を3日間にわたり56職場で行う。
平13.09.27
ニュージーランド・ギズボーン市学生友好訪問団一行7名来校する。
平13.11.22
野々市町教育委員会指定学校教育研究推進校として生徒指導研究発表会を実施する。
平14.04.01
野々市町福祉協力校となる。
文部科学省より「スクールカウンセラー活用調査研究校」として委託を受ける。
平14.07.10
県教育委員会の指導のもと、 2年生全員が 「わく・ワーク体験」 を3日間にわたり48職場で行う
平14.08.01
野々市町中学生海外派遣事業として、 ニュージーランド・ギズボーン市へ生徒18名を派遣する。
平15.04.01
第六代校長に中島 満氏が就任する。
平15.04.09
給食が開始される。
平15.07.11
県教育委員会の指導のもと、 2年生全員が 「わく・ワーク体験」 を3日間にわたり職場で行う。
平15.09.22
ニュージーランド・ギズボーン市学生友好訪問団一行教師3名と生徒13名が来校する。
平15.11.08
創立20周年記念式典を挙行する。
平16.04.01
野々市町福祉協力校となる。
平16.07.27
野々市町中学生海外派遣事業として、ニュージーランド・ギズボーン市へ生徒21名(本校10名)を派遣する。(副団長 禾几文明教諭、引率 三津昌美教諭)
平16.08.11
門前町にて教職員研修(合宿 ~11日)を開催。
平16.10.29
第1回自主研究発表会を開催。
研究主題「自ら学び、自己を高める生徒の育成」 ~学ぶ喜び・教える喜びをめざして~
平17.09.26
ニュージーランド・ギズボーン市学生友好訪問団一行教師3名と生徒13名が来校する。
平17.11.10
第2回自主研究発表会を開催。
平17.11.10
第2回自主研究発表会を開催。
研究主題「自ら学び、自己を高める生徒の育成」 ~活力ある布水中学校の教育実践~
平18.04.01
第七代校長に竹下正弘氏が就任する。
平19.04.01
第八代校長に北村正樹氏が就任する。
平成19・20年県教育委員会学習支援ボランティア活用モデル事業推進校となる。
平成19・20年石川県理科教育研究協会研究推進校となる。
平20.04.01
第八代校長に北村正樹氏が就任する。
平成20・21年野々市町教育委員会指定学校教育研究推進校及び平成20・21年石川県教育委員会児童生徒の「活用力」向上モデル事業推進校となる。
平20.09.29
学習支援ボランティア活用モデル事業公開授業(県指定)を実施する。
平21.04.01
第九代校長に宮本浩一氏が就任する。
平21.08.22
第39回全国中学校バスケットボール大会(鹿児島)で男子が第3位に入賞する。
平21.10.23
平成20・21年野々市町教育委員会指定学校教育研究推進校及び平成20・21年石川県教育委員会児童生徒の「活用力」向上モデル事業の研究発表を行う。
平23.08.21
第41回全国中学校バスケットボール大会(滋賀)で男子が第3位に入賞する。
平25.04.01
第十代校長に禾几文明氏が就任する。
平26.08.25 第44回全国中学校バスケットボール大会(香川)で男子が優勝する。 
平27.08.25 第45回全国中学校バスケットボール大会(岩手)で女子が準優勝する。 
平27.11.17 「平成27年度いしかわ道徳教育推進事業」の研究発表会を行う。
研究主題「主体的に考え、判断し、行動する道徳的実践力を高める指導の工夫」 
平28.11.22 第52回石川県花いっぱいコンクールで奨励賞を受賞する。 
平29.04.01 第十一代校長に福永伸治氏が就任する。 
平29.11.22  「平成28・29年度野々市市教育委員会指定研究発表会」を行う。
研究主題「自ら学び、自己を高める生徒の育成~考えたことを表出できる授業の工夫~」
令元.08.24 第46回全日本中学校陸上競技選手権大会(大阪府)の男子100mで新藤千馬が優勝する。
令元.11.17 第55回石川県花いっぱいコンクールで優秀賞を受賞する。
令2.11.13 第56回石川県花いっぱいコンクールで優秀賞を受賞する。
令3.02.13 GIGAスクール校内ネットワーク整備工事が完了する。
令3.04.01 第十二代校長に松田 英樹氏が就任する。
令3.04.07 GIGAスクール構想校内運用を始める。
令3.10.16 第26回北國あすなろ賞を生徒会が受賞する。
令4.08.23 第52回全国中学校バスケットボール大会(北海道)で男子が準優勝する。
令4.11.09 「令和4年度 いしかわ道徳教育推進事業」の研究発表会を行う。
令5.11.02 創立40周年記念行事を挙行する。
令6.04.01 第十三代校長に若狭 朋幸氏が就任する。

令6.08.24

第54回全国中学校バスケットボール大会(新潟)で男子が第3位に入賞する。