ブログ

2022年7月の記事一覧

7月20日(水)

小学校1・2年

1学期に頑張ったことをふりかえりながら書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

お楽しみ会 4年生が黒板を描いたり、司会をしたりしています。フルーツバスケットで親交を深めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

夏休みについて

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

理科 まとめ

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

数学 グラフの式

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

音楽 クラッシック合わせてダンスをする歌手の三浦大知さんの映像を通して、音を表現することを学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

大掃除では、窓ふきなど、普段掃除ができないところを掃除しています。皆、時間いっぱい丁寧に掃除をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1学期終業式

校長先生より。

続けることの大切さについて。日々続けてきた結果、1学期、小学校ではマラソン記録会や合唱で大きな成果が見られ、中学校では部活動や定期テストで成果が見られました。続けることは難しいことですが、続けることは誰もがチャレンジできることです。この夏は続けることにチャレンジする夏休みにしてください。

安全と健康について。交通事故や水の事故に気をつけましょう。また、コロナ感染予防を継続しましょう。熱中症予防のめに規則正しい生活を心がけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

小中学校に分かれて、生活面と学習面の話を聞いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

充実した夏休みにしてくださいイベント