活動の様子

2021年6月の記事一覧

6年生 学年発表

 

My  Treasure

 

6月2日の児童集会で、外国語の発表をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

My  treasure  is 〜

と、自分の宝物を英語で紹介することができました。

 

クリアボイスが響きわたる堂々とした発表で、頼もしい6年生です。

 

5・6年生 「人権の花」を植えました

5月31日(月)の3限目に、七尾人権擁護委員協議会、金沢地方法務局七尾支部、宝達志水町人権擁護委員の皆さんをお招きして「人権の花」を植える活動をしました。

 

5年生はサルビア、6年生はマリーゴールドを植えました。

一人一つのプランターに三つずつお花を丁寧に植えることができました。

 

会の最後には、国際シンボルマークのお話を聞き、「種をまこう」の詩の朗読を行いました。

   

 

お花を植えることを通して、温かい気持ちになることができました。

子どもたちには、優しい心をもち、笑顔で毎日を過ごしていってほしいと思っています。