活動の様子

2023年9月の記事一覧

重要 【お願い】安全帽(黄色)の正しい着用について

保護者様 及び 関係各位

熱中症防止、交通事故防止のため、お子様の安全帽の正しい着用をお願いいたします。また、安全帽を首の後ろに引っ掛けるように着用するのも安全上好ましくありません。本日、学級で指導いたしましたが、ご家庭でもご指導くださいますようお願いたします。

校長 村田 浩彦

重要 【重要】児童の健康・安全にご協力願います!

保護者様 及び 関係各位

今年の夏は、連日「 熱中症警戒アラート 」が発令されるという状況で、子どもたちが楽しみにしていたプール開放も1日のみでした 。しかし、他県では登下校中に熱中症で児童生徒が命を落とすという痛ましいニュースもあり、プール開放の中止は止むを得なかったと思 います。幸い大きな事故や病気の連絡もありませんで したので、宝達小の子どもたちは元気に夏休みを過ごし たことかと思います。
天気予報では、猛暑がまだ続くとのことですので、引き続き熱中症にご注意ください 。

校長 村田 浩彦

バス New 9月14日【SDGs】秋らしいコーナー登場!

用務員の越野さんが掲示物などを工夫して作ってくださいます。階段の踊り場に秋らしいコーナーが登場しました。さて、花とチョウの名前は?宝達っ子なら簡単!

 

 

 

 

 

 

 

答えは、

花:フジバカマ

チョウ:アサギマダラ

です。