トピックス

第4回ゆめかなプロジェクト(総合的な探究の時間・総合的な学習の時間)

 お盆明けの8月21日(金)にもゆめかなの時間がありました。 

 1年生の学習では、特別企画”ゆめかなオープンキャンパス”を行いました。

 

 

 コロナ禍の影響により、例年のような上級学校見学や企業訪問を実施できない中で、「行くことができないなら、いろんな大学を知っている地元の人たちに来てもらおう!」という逆オープンキャンパス的な発想から実現した企画です。

 一般社団法人サポートスズさんのはからいのもと、総勢15名の珠洲在住のU・Iターン者にご来校いただき、小グループに分割したうえで、生徒は、大学での学びのこと、大学生活のこと、いま珠洲に暮らしながら考えていることなどについてお話を聴きました。

 学校の先生だけが先生ではありません。生徒には、自分自身が胸を張って“先生”と呼べる存在を外部にも見つけてもらいたいと思います。

 

 つづきまして、2・3年生のグループ学習のようすをご紹介します。

↑「 ご飯もりもりラジオ~ホッとな情報お届けします~」グループ

 今年度結成した期待のグループ。高校生だけでなく地域の人にも愛されるラジオ番組を提供することが目標。テレコムサービス協会さんのご厚意でお借りしている、オンライン生配信システムのPlatCastをいじっています。

 ↑「ゆるきゃらで町おこし!」グループ

 唯一3年生だけのこのグループ。卒業した先輩たちから受け継いだオリジナルのゆるキャラたちをLINEスタンプにしようとしています!

↑「珠洲の生態系調査」グループ

 昨年度の活動から方針転換し、今年度は海の生き物に焦点を当てた学びを進めようとしています。この日は、能登町にある、のと海洋ふれあいセンターさんにおじゃまして、調査の作法を学びました。

校内ダンス発表会

 8月24日(月)、25日(火)に、体育の授業中に校内ダンス発表会が行われました。

 

 

 

 例年であれば放課後に全学年の出場者が一堂に会して、多くの応援者や見学者の中練習したダンスパフォーマンスを披露するのですが、今年は密になることを避けるために体育の授業内で学年ごとに行われました。それでも、例年通り熱いパフォーマンスを披露し、学年全体で盛り上がっていました。

教養芸術発表会

 7月29日(水)と31日(金)に、3年生で教養芸術の授業を選択している生徒が授業内で発表会を行いました。

 

 

 

 授業が始まってからおよそ2ヵ月と限られた時間の中ではありましたが、生徒たちは一生懸命練習した成果を思い切って発表していました。