図書室
後期読書会
10月25日(金)の放課後、後期読書会が開催されました。
今年は、図書委員へのアンケートの中から多数決で選んだ『レキシントンの幽霊』(村上 春樹・著)をテキストにして、4つのグループに分かれ、感想や意見を話し合いました。各グループで約30分の討議の後、代表者が話し合ったことを全体発表しました。最後に木村裕介先生より講評していただき、和やかに会を終えることができました。
◇参加人数 19名(1年生 9名 2年生 8名 教職員2名)
◇会 場 図書館
***『レキシントンの幽霊』(村上 春樹・著) あ ら す じ***
物語の語り手である「僕」が、アメリカのマサチューセッツ州ケンブリッジに住んでいた時に出会った建築家ケイシーとの交流を描いた短編小説。古い屋敷で留守番をする「僕」がある夜見た、いや見なかったものは何だったのか?
***参加者の感想***
・本が好きな人と面と向かって深く語り合えて本当に楽しかった。疑問が残るところでも、他の班の発表を聞いて紐解くことができたものもあって良かった。
・普段、近代文学ばかり読んでいる私にとって現代文学を人と一緒に読み、考察するという機会は良い経験になった。他班の考察も興味深く、作品への理解をより深めることができたと感じる。
・セルフ現国の授業という感じだった。メンバーの人と意見を交流して、自分で読んでいるだけでは気付けない視点や考えた気付き、自分の学びにつながったと思います。最後のグループ発表でも様々なまとめが出てきて面白かったです。自分ではこういったジャンルの本はなかなか読まないので、とてもいい機会になったなと思いました。
・テキストの深掘りができて面白かった。
・現国の授業のようだけど、自分たちでそれぞれ意見を組み合わせてストーリーが見えてくるのを楽しめた。他の班の発表を聞いていると、似ているようで違う理由や読みとりがあって興味深かった。
・普段自分では読むことのない作者の本を読むことができた。自分1人で読むよりももっと深く読むことができてよかった。
・班で話すときは自分だけだと考えなかったことがたくさんでてきて面白かった。他の班の考察を聞いて、もう一段階アップした解釈ができて楽しい。
・物語の理解が深まっておもしろかった。
・普段からない読み方をできて楽しかったです。他の人と話すことで新しい読み方を見つけられました。また機会があれば参加したいです。
・「本読む」ことがとっても深まりました。ただ文字を読むだけじゃなくて、そこから考えることのたのしさに気づくことができました。これから本を読むときは、意識してみようと思います。
・考察しがいのある話で、とても面白かった。もっと色々考え解釈を深めたいと思った。