日誌

「ポジティブ」

保健体育科西田です。今年度が始まって約2か月。新しい環境に慣れてきたでしょうか?私も4月からがらりと環境が変わり、あわただしい毎日ですが少しずつリズムがつかめてきたかな、というところです。いまだに寒暖差が大きかったりして体調が安定しなかったり。これから暑くなると慣れるまで体がだるく感じますよね。何かで気分転換しないと!と日々思っています。私は、体調がよくなかったり、気分が落ち込むことがあるとネガティブになってしまうことが多いのですが、そんなときこそ自分にポジティブな言葉をかけるようにしています。言霊って本当にあると思っているので、無理やりポジティブな方向へ!(笑)あとは自分に合ったリフレッシュ方法を見つけるのが大切だなと改めて最近思い始めました。ありきたりですが私はストレッチ等で身体を労わること、あとは好きなお香をたくことがリフレッシュになるなと感じています。無理やりポジティブに考えたり、リフレッシュしなきゃと思うと難しいかもしれませんが、気分転換の方法を知っておくことは心の健康のためにもおすすめです。