本校3年生による「総合的な学習の時間(TSⅡ)」の今年度の取り組みとして、「動橋まちカフェプロジェクト」がスタートしました!
このプロジェクトは動橋駅前の旧石垣繊維工場を活用し、地域の方々の憩いの場として活用していただけるスペースを作るために本校生徒が計画を立案し、手作りでまちカフェを実現しようとするものです。さまざまな課題が山積みですが、プロジェクトの成功に向けての取り組みをこのページで発信していきます。
第1回目の活動は繊維工場に訪問し、繊維工場家主の娘さんである白神さんから工場の歴史や、この工場を街のために利用したいという思いを聞きました。
初めて工場を見学しましたが、片付けなければならない荷物が多く、まちカフェとして利用するにはまだまだ時間がかかりそうです。大変な作業になりそうですが、どのようなまちカフェが出来上がるのか楽しみです。
最終更新日:2021/4/6(火)
・「授業風景」を掲載しました。
令和2年度入学生より、新制服に変わりました。
詳しくは下記リンクより。
新制服について
1月26日(火)に津幡町文化会館シグナスにて「石川県総合学科生徒成果発表会」が開催され、本校から3年生を代表して4名の生徒が、今年1年間の「まちカフェプロジェクト」の内容を発表しました。
大きな会場での発表でしたが、質疑応答の場面でも堂々としていて、とても良い発表でした。
代表の皆さん、お疲れさまでした。
加賀高校公式LINEスタンプ完成!
今年度の新入生から制服がリニューアルしました。
そして、この度、新制服の完成を記念してLINEスタンプを業者が作成してくれました。
興味のある方はLINEスタンプのスタンプショップで「加賀高校」と検索してみてください。クリエイターズの欄で出てきます。
※購入には50コイン(120円)かかります。