令和2年度

5・6年 玄関の花植え

写真:10枚 更新:2020/12/11 校長

5・6年生が、玄関を彩るプランターの花の植え替えをしてくれました。葉ボタン、パンジー、ビオラの苗を植えました。さすが高学年。丁寧かつてきぱきと植え、後始末までしっかりと行うことができました。冬の寒さにも負けないこれらの花のように、子ども達も冬の間にしっかりと力を蓄え、それぞれの持ち味を生かした素敵な花を咲かせてくれることを楽しみにしています。

12月の全校集会 ~これまでの学習をふり返りましょう「とことんやり切る」~

写真:20枚 更新:2020/12/11 校長

12月1日(火)に全校集会を行いました。JA共済小中学生交通安全ポスターコンクールと親子の架け橋一筆啓上「親子の手紙」の表彰伝達を行いました。私からは、11月のチャレンジ「たくさんの本に親しみましょう」について、今年度の本の貸出冊数が昨年度と比べて約350冊も増えていることを伝えました。大変うれしいことでした。また、12月のチャレンジとして、これまでの学習をふり返り、2学期の復習をしてほしいとお話ししました。「こつこつ取り組む」「どんどん進める」そして「とことんやり切る」ことで、確実な学力につながります。さらに、11月の生活目標のふり返りでは、友達の良いところをたくさん見つけることができた、これからも良いところを見つけていきたいと発表がありました。寺内先生からは12月の生活目標「休み時間の過ごし方を考えよう」について、出倉先生からは人権についてのお話し、佐竹先生からは「考動・安全」についてのお話しもありました。みんな真剣に聴き、よく考えて発表もできました。2学期のまとめの月です。ふり返ることで、それぞれの成長を実感できると嬉しいですね。

ボールの贈呈

写真:2枚 更新:2020/12/11 校長

明治安田生命金沢支社津幡営業所様より、サッカーボールとソフトバレーボールの寄贈していただきました。体育の授業や休み時間に大切に使わせていただきます。どうもありがとうございました。

3年社会 津幡警察署の見学

写真:10枚 更新:2020/12/11 校長

11月30日(月)に、3年生は津幡警察署の見学に行ってきました。私たちのくらしを守って下さる警察のお仕事について教えていただきました。その後、署内の見学やパトカーにも乗せていただきました。警察の方々に緊張したせいか、あまり質問はできませんでしたが、パトカーに乗せていただく貴重な体験ができました。

お弁当の日

写真:16枚 更新:2020/12/11 校長

しばらく前になりますが、11月20日はお弁当の日でした。保護者の皆様には大変お手数をおかけしました。残念ながら天候は雨でしたが、子ども達はとってもいい笑顔でした。8月19日から始まった長い長い2学期も、残り2週間となりました。息切れしないかと心配もしましたが、みんな元気です。愛情たっぷりのお弁当を食べて、残りの2学期もきっと頑張ってくれることと思います。ご協力いただき、ありがとうございました。

4年 総合的な学習の時間「福祉」

写真:15枚 更新:2020/12/10 校長

11月26日(木)3・4限に、4年生は聴覚障害のある方をゲストティーチャーとしてお招きし、「福祉」の授業を行いました。聴覚障害者は、一見、健常者と見分けがつきません。そうしたことから理解や援助を受けるのが難しいこともあるようです。また、コロナ禍では、ほとんどの人がマスクをしているため、口元が見えません。口唇の動きを見て相手の言葉を理解の助けとしている聴覚障害者にとっても、不都合な時代です。子ども達に少しでも障害に対する理解を広げたいとの強い思いから、今回ゲストティーチャーとして来ていただくことができました。子ども達も口唇の動きから言葉を推察することの難しさも体験し、貴重な体験ができました。どうもありがとうございました。

3・4年 「人権の花」チューリップの球根植え

写真:10枚 更新:2020/12/04 校長

11月25日(水)に、3・4年生が「人権の花」としていただいた、チューリップの球根をプランターや校庭に植えました。たくさんありましたが、みんなで協力をして植えました。私たちは、一人一人がかけがえのない大切な人です。球根を一つ一つを大切に植えながら、人権感覚の涵養につながればと願ってやみません。寒い冬を乗り越え、春にはきれいなチューリップが咲き誇ることを楽しみに、金津っ子たちの仲間を思いやる心を育てていきたいです。

1・2年 Max先生と英語の勉強

写真:16枚 更新:2020/12/04 校長

11月25日(水)に宇ノ気中学校ALTのMax先生が来校され、1・2年生が英語の勉強を一緒にしました。1年生は、身体の部分を英語で聞いたり、文字と合わせたりしながら、全身を使って楽しく学んでいました。Max先生の明るく元気なかけ声に、子ども達もハイテンションでした。昼休みには、アメリカの収穫感謝祭でのご馳走である七面鳥の絵を描く体験をしました。アメリカの子ども達の遊びをMax先生に教えていただき、アメリカの行事や文化に触れる貴重な一時でした。

1年 算数研究授業

写真:12枚 更新:2020/12/04 校長

11月20日(金)5限目に研究授業を行いました。11~18から1位数をひく繰り下がりのある減法計算で、減数を分解して計算する方法を知り、計算の仕方についての理解を深めることをねらいとした授業でした。「12個のたまごがあります。おりょうりで3個使いました。残りは何個になりますか。」という学習問題に対し、<どうやって3をとるといいかな>という課題に、どの子も真剣に取り組んでいました。これまでの学習を生かして、10から3を引いて、ばらの2を足す「引き足し作戦」で考える子が多い中、ブロックをじっと見つめながら、ずっと考え込んでいる子もいました。「何か違う方法があるのかもしれない…。」そんな心の声が聞こえてくるようでした。その子の考えは、ばらの2を引いて、残りの1を10の束から引くという「引き引き作戦」でした。その考えを聞いた他の子達も納得した様子で、その方法も取り入れている子がいました。既習を生かしながらも、新しい考え方を見いだそうとする姿勢に、1年生の成長をうれしく感じる一コマでした。

4年図工 九谷焼絵付け体験

写真:17枚 更新:2020/11/27 校長

11月19日(木)5~6限に、出前ものづくり講座として九谷焼の絵付け講座を行いました。ものづくりマイスターの和佐田さんから、九谷五彩や絵付けの方法について教えていただき、湯飲みに各自オリジナルの絵付けを行いました。緑・黄・紫・紺青・赤の色絵の具を曲面に細い筆で描くのは難しそうでした。みんな真剣な表情で取組み、何とか仕上げることができました。焼き上がりが楽しみです。