今日の地域協働活動を紹介します!

3年生 金津の森について

写真:7枚 更新:2022/06/09 図書担当

6月8日、奥野清光さんに金津の森について教えていただきました。 事前にお渡しした質問について、手作りの資料を用いて丁寧に説明してもらいました。 森が整備された流れや、当時のたくさんのPTAの方々の協力があったことを学ぶことができました。 森と林の違いについてもお話していただきました。 また、児童一人ひとりが奥野さんに、金津の森の整備でお願いしたいことを伝えました。 金津の森をパーティーができる森にするために子ども達も、森に落ちている枝を拾うなど、できることからしていくことを約束しました。

4年生 やまんばの会のおはなし会

写真:3枚 更新:2022/06/14 図書担当

6月9日、4年生がおはなし会に参加しました。 手遊びで気分がほぐれた後、「かたつむり」の詩を聞いてから「ガンバレ!!まけるな!!ナメクジくん」という絵本を楽しく読み聞かせしていただきました。 コミカルな絵本のあとは、「すみれ島」という特攻に散った若者の絵本。 子ども達は真剣に聞いていました。 また、石川県の昔話「五本の石の木」も、のめりこんで聞いている様子でした。

1・2年生/そよかぜ・ひまわり学級 かほっくりの苗植え

写真:6枚 更新:2022/06/14 図書担当

6月9日、西東輝雄さんにご指導いただきながら、1・2年生とそよかぜ・ひまわり学級合同で、喜綿農園からいただいたかほっくりの苗植えをしました。 そよかぜ・ひまわり学級の高学年の児童は慣れた様子で上手に植えていました。 2年生は先日喜綿農園で植えた経験を生かして、わからないところは西東さんに聞きながらしっかりと植え付けました。 1年生も、上級生や西東さんに教えてもらいながら一生懸命植えました。 水やりの頻度も教えてもらって、子ども達みんな、苗のお世話へのやる気がみなぎっていました。

3・4年生 金津の森プロジェクト「森はすごい」

写真:10枚 更新:2022/06/14 図書担当

金津の森プロジェクトの、3・4年生対象の「森はすごい」。 今年度は野鳥の観察を行いました。 講師に白川郁栄先生(野鳥の会石川支部副代表)をお招きし、 双眼鏡の使い方を教わった後、学校の周りを歩いて観察の練習をしました。 スズメやカラス、ヒヨドリ、コサギなどを見つけることができました。 金津の森の中では、針葉樹が多いため、あまり野鳥を見つけることができませんでしたが、 木と鳥の関係を学ぶことができました。 また、マラソンで使っているコースにオオヨシキリが住み着いており、 講師の白川先生からは、「オオヨシキリの鳴き声が聞こえるなんて、すばらしい学校です」と教えていただきました。 観察後は、見つけた野鳥の名前でビンゴ大会をし、とても盛り上がりました。

2年生 上田名探検

写真:7枚 更新:2022/06/17 図書担当

2年生が、上田名を探検してきました。神社そばの大きな木や貯水槽跡を見た後、藤が丘公園(旧金津小学校跡)で杉本静子さんから当時の学校の様子や児童数などについて質問し、いろいろなお話を聞きました。 藤森神社では、上田名区長さんに鍵を開けていただき、神社の中を見学しました。 知っている名前の入った絵馬を見つけて、子ども達は喜んでいました。 神社の由来についても杉本さんから教えていただき、たくさんの学びを得た探検になりました。