今日のできごと R5

今日のできごと R5年度

9月11日

【運動会 係打ち合わせ】今週末に迫った運動会に向けて、4・5・6年生が係ごとに打ち合わせをしました。

競技の用具をてきぱきと出し入れしたり、得点版を準備したりしました。4・5・6年生は、縁の下の力持ちです。いい運動会にしたいと、一生懸命に準備していて、素敵でした。

9月8日

【食育指導】萩野台小学校の栄養教諭の堀先生から、朝食の大切さについてのお話を聞きました。朝食を食べることで、体の様々な機能を目覚めさせることができることを教えていただきました。

 

9月7日

【2年生】書写の学習で、硬筆書写コンクールの練習をしました。一文字一文字、丁寧に書くことができました。

【5・6年生】ローマ字入力の練習をしました。入力ゲームをしながら、拗音なども速く入力できるようになりました。

 

9月7日

【応援練習】応援練習を始めました。朝学習の時間に、源氏チームと平家チームに分かれて行っています。低学年が高学年に教わりながら、手拍子や応援歌を練習しました。高学年は、とても分かりやすく説明してくています。

【夏休み作品発表会】二日目の今日は、平家グループが発表しました。工夫したところも上手に説明しました。感想タイムでは、積極的に挙手して感想を述べ合いました。

 

9月6日

【1年生】来年度入学する1年生に、刈安小学校のことを伝えるために、勉強の様子や遊びの様子を絵に描きました。【2年生】安全に気を付けながら、カッターの使い方を学習しました。

【4年生・あすなろ学級】気持ちを伝える話し方について学習しました。

【応援団】運動会に向け、応援合戦の練習をしました。応援団一人ひとり、大きく元気な声を出せています。

【全校】夏休み作品発表会①をしました。源氏チームが、夏休みに制作した工作や書写作品、科学作品などを発表しました。感想を述べ合ったり、あたたかな拍手を送ったりしました。

9月5日

【すみれ学級】新出漢字を学習しました。形の特徴や筆順についても学習しました。空中に大きく書いたりなぞったりしながら、新しい漢字を覚えています。

【5年生】算数で、三角形の核の大きさの秘密について学習しました。角の大きさについて気づいたことを書いています。

【5年生】図工で、糸鋸を使い方を学習しました。初めて糸鋸を使ったのですが、直線や曲線に沿って上手に切ることができました。

 

9月4日

【1・2年生】運動会の団体演技の練習をしました。みんなで手をつないで踊る場面も練習しました。お花の演技も、とてもかわいいです。

【4年生】<二つの詩の「ぼく」の気持ちを想像しよう>の課題で、詩の学習をしています。自分の経験をもとにした考えや感想を話し合いました。

【あすなろ学級】9月のカレンダーを作りました。9月らしいものとして、「月」の絵を描きました。

【5・6年生】運動会で披露する「刈安ソーラン」の練習をしました。昨年度の動画を見ながら、覚えている振付を教え合いながら進めました。協力しながら練習していて、素敵です。

 

 

9月1日

9月1日 2学期スタートの日

【夏休み作品展】家庭室で開催しております。ご都合がつきましたら、ご覧ください。

【1・2年生】運動会団体演技の練習をしました。夏休み中、家庭で練習してきた子もいます。音楽に合わせて楽しく練習しています。

【4年生】水害からの復旧にご協力くださった方々に、感謝の気持ちを手紙に綴りました。

【4・5・6年生】運動会の応援合戦について、知恵を絞りました。

【5・6】夏休みの思い出をプレゼンで発表しました。

 

2学期始業式

9月1日、学校には、元気な子どもたちの声が響いています。

今日から、2学期スタート。

2学期始業式を涼しいワークスペースで行いました。

 

9月生活目標「ふわふわ言葉を増やそう」について、考えました。

「言われると気持ちがふわふわしてうれしくなる言葉を出し合いました。

「ありがとう」「かっこいいね」などのアイディアが出されました。

これからもたくさんのふわふわ言葉が飛び交うのが楽しみです。

 

「熱中症防止」の方法をみんなで考えました。

「水分を摂ること」などの考えが出ました。

熱中症防止のための「3つの”す”」

・水分補給

・睡眠

・涼しい場所

 

 

 

 

 

 

オンライン朝の会

8月30日、31日、オンラインで朝の会を行いました。

子どもたちの元気な顔を見ることができて、うれしかったです。

飼っているクワガタを見せてくれた子、旅行の思い出の品を見せてくれた子もいました。

誕生日を祝って、オンラインで「ハッピーバースデー」を歌ったりもしました。

接続のご協力をありがとうございました。