今日のできごとR2

今日のできごと

5/1 第3回家庭訪問 

 臨時休校に入り、3回目の家庭訪問日。各担任が、新たな学習カレンダーや

お便り、カード、貸し出し用の辞典まで持って、出かけていきました。

例外的登校児童は、学習のあと、段ボールで乗り物を作ったり

好きなキャラクターを作ったり

 外の遊具で遊んだりして、今日も元気に過ごしました。

午後、子どもたちが犬のお散歩をかねて、おうちの方とともに姿を見せてくれました。

児童3名 卒業生1名 愛犬のべ3匹。うれしかったです。

また、グランドで野球をする元気な姿 うれしかったです。

 サッカーを楽しむ姿も うれしかったです。

 

直接会えなかったみなさんも、おうちの方々から、元気で

勉強やお手伝いをしている様子を伺い、安心しました。

 

次回は5/8。また元気なニュースを聞かせてもらえることを

楽しみにしています。

さて、5月の詩は「ひとつのことば」にしました。

「ひとつのことばは それぞれに ひとつの心をもっている」

やさしい心で、 ことばを大切にし、元気にすごしてくださいね。

 詩を暗唱できたら、家庭訪問時に担任の先生に聞かせてください。

学校にお電話で聞かせてくれるのもok、学校再開時に聞かせてくれるのも

okです。

4月に引き続き、きっと全員暗唱できる。

楽しみにしています。

 

 

0