.津幡町立笠野小学校
R6年笠野っ子ニュース
R6 マラソン大会
10月21日(月)
雲ひとつない青空のもと,マラソン大会が開催されました。途中つらくてやめたいと思った子,走りたくないなと思いながら登校した子・・・がいたと思います。でも,全員が見事に完走しました。大変よくがんばりました。全員が金メダルです。地域・保護者のみなさま子供たちへのご声援ありがとうございました。
ランチルーム給食
ランチルーム給食が始まりました
15日(火)より全校そろってランチルームで給食を食べています。夏の間は,エアコンがきいている教室で食べていました。ランチルームでは,たてわり班でいっしょに座ります。なんと,その場でお昼の生放送もあります。
マラソン練習がんばっています
10月16日(水)
今日はマラソン大会でしたが,朝に雨が降っていたいことや道路がぬれた落ち葉で滑りやすいことから,21日(月)に延期となりました。マラソン練習時間は,ちょうど晴れ間があり運動場で練習をしました。一人一人が目標に向かってがんばって走っていました。マラソン大会が楽しみです。
5・6年生 宮沢賢治の世界へ
10月15日(火)
6年生は国語科で宮沢賢治「やまなし」を学習しました。宮城県出身の細川律子さんが来校され,宮沢賢治の生い立ちととつなげて,物語「なめとこ山の熊」や「銀河鉄道の夜」,「セロ弾きのゴーシュ」を紹介してくださいました。子供たちは,賢治が3000枚の原稿を書いたと知り「すごいな」と驚いていました。また,賢治が残した手帳に記された「雨ニモマケズ」を見せていただきました。最後の「虔十公園林」を読み聞かせでは,やさしい声の宮城弁に聞き入り,賢治の世界に入ることができました。
1・2年生 いもほり
10月11日(金)
学校の畑のさつまいもを収穫しました。今年も獣よけ柵の効果もあり畑を荒らされることなく,とても大きなりっぱなさつまいもが実りました。子供たちは,「うんとこしょ・どっこいしょ」とつるをひっぱたり,土を深く掘ったりと協力していました。「あった!!」や「とれた!!」,「おっきい」などの楽しい声が聞こえてきました。畑をお世話してくださった畑の先生ありがとうございました。
1~4年 バス遠足
10月10日(木)
「サイエンスヒルズこまつ」と「こまつの杜」にバスに乗って行ってきました。4年生がリーダーとなりチームをまとめました。午前の「サイエンスヒルズこまつ」では,てこや滑車の科学などのいろいろな科学体験をしました。午後は「こまつの杜」で,ゲンジボタルの幼虫など観察し自然とふれあったり,重機の操作体験をしたり,400t・高さ8mもある大きな油圧ショベルを見たりしました。とても楽しいバス遠足になりました。
さぁ出発です
サイエンスヒルズこまつ
こまつの杜
学校に到着
3年 町営バス乗車体験
10月9日(水)
3年生が町営バス乗車体験をしました。まず,バスについて(3色の秘密,1・2・SUNつばたの意味など)クイズを交え学習しました。町のバスはピンク・緑・青の3色です。3色は何を表しているでしょうか?(答えは最後に)そして,バスの乗車の仕方を教えてもらい,実際に整理券を取って乗る・ブザーを押して降りるの練習をしました。その後,バスに乗って「津幡中・津幡警察署前⇨津幡郵便局⇨町役場⇨シグナス⇨津幡駅⇨津幡消防署」を見てきました。
バスのお話や乗車の仕方を教えていただきました
町営バスに乗車
ふりかえり
バスの3色 ピンクはくりからの八重桜,緑は森林公園,青は河北潟
後期のたてわり班が発足しました
10月7日(月)
新しいたてわり班が発足しました。後期のたてわり班のリーダーは5年生です。まず,自己紹介をして,めあてを確認し,発表しました。グループの仲間のよいところをたくさん見つけて,もっともっと,仲良くなれるといいですね。
5・6年音楽「雨のうた」
10月4日(金)
5・6年生の音楽「雨のうた」の合奏発表がありました。ちょうど,外は雨。外の雨が歌っているように,楽器の音色が響いて心地よい合奏でした。自分たちで練習計画をたて,アドバイスし合いながら練習し,今日の本番をむかえました。
3.4年生キンシューレに行ってきました
10月3日(木)
刈安小,萩野台小の3・4年生といっしょに3校合同自然体験で「河愛の里 キンシューレ」に行ってきました。「あゆつかみ,まきわり,木製キーホルダーづくり,ホンモロコ養殖見学,ハーバリウムでペンづくり」を体験しました。午後からは,レクレーションをして遊びました。
出発です (出発前は,4年生が全員でじゃんけんぽいぽいをしていました。懐かしいです)
キンシューレで
バレーボール トップアスリート山村宏太さんと
楽しかったバレーボール
先週,北京オリンピックやワールドカップに出場した元バレーボール全日本男子代表の山村宏太さんが来校されました。そして,全校そろって,体ほぐし運動やたてわりチームでボールを使っていろいろな競争,バレーボールを教えていただきました。どの運動も楽しく,子供たちは体を思いっきり動かしニコニコ笑顔でした。バレーボールを初めて体験した子も,習っている子も,どの子も楽しく活動できました。山村宏太さん,本当にありがとうございました。
走ったり,ボールを使ったりする運動
バレーボールにチャレンジ
さいごに
前期・後期委員会を交代しました
委員会活動
10月2日(水),前期委員会と後期委員会が交代しました。まず,全員集まって,前期から後期へ引き継ぎがあり,その後,さっそく放送・図書・元気の3つの新しいメンバーで集まり,めあてなど決めました。
前期委員会 → 後期委員会
各委員会 新しいメンバーで
地層を見に行きました
10月2日(水)
6年生が理科の学習で,近くの工事現場にある「地層」を見に行きました。発見したことを学校に戻ってクロムブックで写真つきでまとめました。
10月全校集会
10月1日(火)
今日から10月です。早いもので,今年度も半分終わりました。今日は,全校朝会で,始めに校歌を歌い,次に校長から「9月のJMSでよかったこと・ことばのまほう」について話があり,最後に夏の科学作品展の表彰をしました。
資源回収ありがとうございました
9月29日(日)
朝早くから,地域の方や保護者の方,児童が参加し,親子ふれあい資源回収のご協力ありがとうございました。たくさんの子供たちが参加し,重たい新聞や段ボールを積極的に運び,がんばっていました。おつかれさまでした。
運動会
9月23日(月)
スローガン「みんなが主役,この夏をもりあげよう!」のもと 運動会が開催されました。どの競技も仲間を応援し,最後まで全力でがんばる姿 感動しました。自分たちでつくった運動会でした。
開会式・応援合戦(掘りだそう,笠野の力を~応援合戦2024~)
表現 町歌体操(笠野,津幡をになう29の輝き)
団体競技(ウルトラタイフーン)
障害物走(KASAリンピック2024)
団体競技 2人3脚(ベストパートナー)
全校リレー(JMS~自信をもって,みんなでつなげ,最高のバトン~)
閉会式
自分たちでつくる運動会
自分たちでつくる運動会
5・6年生が中心となって,練習や計画などを運動会をつくってきました。掲示板に今日の予定を担当の5・6年生が書き,それを他の学年が見て確認している様子も見られました。また,J自分から・Мみんないっしょに・Sさいごまでのがんばっている様子が掲示されています。
5・6年生が書いた予定掲示版 しっかり確認しています
JMS 運動会のあしあと掲示 たくさんのすてきなところがありました
6限目 運動会準備 3年生は草をむしり,4~6年生は係にわかれました
運動会準備が終わったあと,予定掲示板がかわっていました!! 明日 晴れますように
1年生 音読「やくそく」
9月20日(金)
1年生が,国語「やくそく」のめあてをもって音読し,2年生に発表しました。上手に読めました。
開会式・閉会式の練習
9月19日(木)
運動会の開会式・閉会式の練習を雨が降りそうだったので体育館でしました。赤組も白組も姿勢よくピンと立っていました。返事も「はいっ」と大きな声です。
2年生「みのまわりのものを読もう」
9月18日(水)
2年生が国語で,みのまわりにある非常口などの見つけたマークについて調べ,1年生に伝えました。1年生は,0から20までの数を2とびや20からの下がりなどを2年生に唱えました。
全角から半角へ変更してください