R4笠野っ子ニュース

2022年11月の記事一覧

でんでこ太鼓 全校練習

11月30日(水)

早いもので今日で11月も終わりです。明日からはぐっと気温が下がる予報が出ていますが、風邪など引かぬようお気をつけください。

今日は全校でのでんでこ太鼓の練習がありました。1年生も少しずつ様になってきました。2年生は昨年経験しているだけあって上手でした。高学年にもなると力強さがあります。来月の発表会に向けて練習が続きます。

段ボールハウス

11月29日(火)

4年生が図工の時間に作った段ボールハウスを玄関ホールに展示しました。こわさないようにさわってもよいことにすると、1年生は興味津々でさっそく中に入り始めました。1年生も4年生もとても嬉しそうでした。

この大量の段ボールは、地域の方から子どもたちのために提供していただいたものです。ありがとうございました。

2年 5,6年 ピュアキッズスクール

11月25日(金)

2年生と5,6年生で、警察署の方と担任で行う授業「ピュアキッズスクール」(非行防止教室)が行われました。

友だちのゲームやゲームのデータを黙ってとってしまったお話について考えました。児童からは「とってしまった子もきっと嫌な気持ちになっている。」などの考えが出ていました。警察署の方からは、犯罪につながる他の事例などについても教わりました。

3~6年 科学実験教室

11月22日(火)

今日は、3~6年生の科学実験教室がありました。

こども科学館の小林館長に「スカイスクリュー」の作り方を教わり、実際に飛ばしてみました。ゴムをしっかり巻かないとうまく飛ばず、巻き過ぎるとゴムが切れてしまいします。その加減が難しいようですが、高く飛ばすことができたときには歓声が上がっていました。

その後は館内での自由時間です。展示されているAIロボットに話しかけたり、いろいろな実験道具で遊んだりしました。科学館がシグナスに移ってから初めて訪れた児童がほとんどで、みんなとても楽しそうでした。帰校後も昼休みにスカイスクリューを飛ばして遊んでいました。前よりも科学に興味が涌いたかな。

今朝も天空の森

11月21日(月)

今朝も学校周辺には霧がかかり、「天空の森」が再び現れました。

さて、18日(金)には、「金のがちょう」さんが来校し、5,6年生にお話会を開いていただきました。いつもありがとうございます。

また、お世話になった「畑の先生」をお招きして感謝の会も開きました。1,2年生が準備した遊びでおもてなしをしました。先生方には、童心にかえって楽しんでいただけたようです。ありがとうございました。

あと1ヶ月

11月15日(火)

でんでこ太鼓の発表会まであと1ヶ月を切りました。今日は3~6年生の練習です。笛や太鼓で火と水の音を表現します。まだ全体の流れは掴めていないので、自分の出だしのタイミングがわからず困っている様子も見られましたが、本番まで集中して練習に取り組み、伝統のでんでこ太鼓をよりよいものに仕上げられるようにがんばってほしいです。

1,2年生 あきまつり

11月11日(金)

萩野台小学校の1,2年生との交流(あきまつり)が行われました。生活科で準備してきたお店(ゲームや遊びなど)でお互いに楽しみました。お客さんが喜んでくれるような工夫も考えて今日を迎えましたが、飛び入りで参加した3~6年生も含めてどのお店も多くのお客さんでにぎわっていました。とても楽しい交流会になりました。

気持ちがよいあいさつと天気

11月10日(木)

今日も朝から気持ちがよい天気です。そして、子どもたちの気持ちのよいあいさつも響きました。

1時間目には、1,2,5,6年がでんでこ太鼓の練習をしました。1年生もがんばっていました。

1~4年生 バス遠足

11月9日(水)

絶好の遠足日和になりました。今日の最上級生である4年生がリーダーとなって、グループごとにいしかわ動物園の園内を巡りました。平日でお客さんも少なく、どこへ行っても最前列で動物を見ることができました。全体の集合時には、やはり4年生が司会となって進めてくれました。天候に恵まれ、たくさんの動物を身近で見ることができ、4年生のりりしい姿も見られ・・・、とってもよいバス遠足となりました。

抜けるような青空

11月7日(月)

今日もよい天気で、抜けるような青空が広がっています。

間近に迫った1~4年生のバス遠足のために、4年生が下級生に向けて日程や動物園についての説明をしました。自分たちで作成したプレゼンデータを使っての説明です。1~3年生はわくわくしながら聞いている様子でした。

今年度初の全校児童による「でんでこ太鼓」の練習もありました。太鼓の配置や全体の流れがわかりました。

学校公開

11月4日(金)

今日は学校公開でした。1限「郷土史講座」、2限「PTA委員会」、3限「学校保健委員会」、4限「授業参観」と続き、たくさんの保護者のご参観、ご参加をいただきました。

「郷土史講座」では、「つばたふるさと探偵団」の方々に今年完成した「津幡かるた」のお話をしていただき、その後かるたの体験もしました。「学校保健委員会」では、メディアとの付き合い方を学習しました。「授業参観」では、少し緊張しながらもみんな頑張っていました。多数のご来校ありがとうございました。

天空の森

11月2日(水)

今日も秋晴れ。朝霧がかかり、霧の上に森が浮かんで見えました。「天空の城」ならぬ「天空の森」とでも呼べばいいでしょうか。毎日違う景色を見せてくれる笠野地区の自然、とても素敵ですね。

今日は教育委員会の方々をお迎えする「学校訪問」があります。笠野の自然にも負けない、子どもたちの素敵な姿を見ていただけるといいです。

ジャック・オー・ランタン

11月1日(火)

今日から11月ですね。笠野の森にも黄色や赤に色づいた葉が目につくようになってきました。また、昨日は午前中いっぱいかけて、地域の方に中庭の清掃や手入れをしていただきました。おかげさまで、とてもきれいになりました。ありがとうございました。

昨日(10月31日)はハロウィーンでしたね。今でこそ日本でも当たり前にハロウィーンイベントが各地で開催されていますが、ひと昔前までは認知度があまりないイベントでしたよね。さて、ハロウィーンと言えばかぼちゃですが、このかぼちゃの名前は「ジャック・オー・ランタン」と呼ぶそうです。

1年生が図工の時間にはさみを駆使して作成した「ジャック・オー・ランタン」です。表情が豊かで、心が癒される感じがしますね。