河原田小ニュース

最新ニュース

3校合同宿泊体験学習5・6年①

心配されていた天候も,何とか持ちこたえてくれそうなこの日,5・6年生が3校(三井小,鵠巣小)合同宿泊体験学習を開始しました。8:35出発。初日最初の目的地は,時国家(本家上時国家)見学(9:10~9:50)。次は,石川県柳田星の観察館「満天星」にて,プラネタリウム・天文台見学(10:10~11:10)。児童の楽しんでいる様子がよく分かりますね。この後,児童たちはそのままそこで昼食(11:10~11:40)を食べ,次の目的地へ向かいました。

  

  

12:00,真脇遺跡縄文館到着。見学(12:00~12:40)を行いました。

  

13:00,石川県立能登少年自然の家に到着。活動を開始しました。まずは入所の集い。本校6年のA君が挨拶しました。その後,それぞれが自分の部屋へ入りました。14:00,フォト推理オリエンテーリングを開始しました。本当は追跡ハイキングの予定でしたが,昨日の悪天候の余波で,まだ波が高く,予定を変更しました。

  

17:00,少し早い夕食。明日の朝まで持つのか?入浴の後,19:30に3校交流レクリエーション,20:30から学習会を行い,22:00に就寝しました。また明日が楽しみですね。

  

  

トピックス

  

9月28日に土砂災害避難訓練を行いました。本校は土砂災害警戒区域にあるため,この訓練は毎年行っています。特に現在は本校後ろの山で能越自動車道路の工事が進められている関係で山肌が一部露出しています。万が一への備えを忘れてはなりません。
怪我のため3階への移動が難しく,現在,1階の保健室にいながら,オンラインで授業に参加している児童の様子です。この日は全ての授業でオンライン参加。質問や発表などもできており,音楽で合奏(写真)もできました。
現在の1・2年教室での授業の様子です。主に2年生が3面黒板を使っています。20cm低くした黒板の使い勝手はどうでしょうか?見やすい高さで,全面をフルに使えているようなので,良かったのではないかと思っています。

豆つかみ大会2日目

この日は高学年。7人が挑戦。見事6年K君(左写真)が56個で1位でした。2位は6年A君(中央写真)の39個、3位は5年Hさんの33個でした。お世話してくれた保健給食委員会の皆さんもやりたそうでした。

  

サツマイモ収穫1・2年

本日も,表令子さんにお世話になりました。1・2年生はこれまでしっかり畑の管理をしてきました。収穫できた野菜もたくさんありました。そして,最後の野菜にして,一番多くの収穫ができました。余った蔓はリースにしました。美味しく食べる機会があると思いますので,その日を楽しみにして待ちましょう。(残念ながら,収穫中の写真はありません。)

  

豆つかみ大会1日目

昼休みに,保健給食委員会主催による全校遊び「豆つかみ大会」が行われました。これは,正しい箸の持ち方を学ぶ活動です。この日は初日で,1~4年生9名が手先の器用さを競いました。結果,1位は3年Wさん(中央写真),2位は4年M君(右写真),3位は3年Hさんでした。1年生(H君)も4位に入り健闘しました。明日は5・6年生。慌てず急いで頑張って下さい。