第23回石川県高等学校ロボット競技大会に出場しました!
県内の工業系学科で学ぶ生徒が、創造力を発揮し、新鮮な発想で工夫を凝らし、仲間と協力しながら全国ロボット競技大会への参加を目指すことを目的に、8月23日(木)に本校のハンドボールコートで第23回石川県高等学校ロボット競技大会が開催されました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kenkoh/wysiwyg/image/download/129/483/)
本校では、機械システム科「課題研究」班の1チームと科学工学同好会1、2年生の2チームの合計3チームが出場しました。競技の結果、科学工学同好会チーム「一八式甲型」が準優勝、機械システム科「課題研究」チーム「YUKIZURI」が3位、科学工学同好会チーム「なんでや!!!8番」が5位となりました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kenkoh/wysiwyg/image/download/129/485/)
科学工学同好会チーム「一八式甲型」と機械システム科「課題研究」チーム「YUKIZURI」の両チームは、10月20日(土)・21日(日)に山口県で行われる第26回全国高等学校ロボット競技大会(ロボコン甲子園)への出場が決まりました。
本校では、機械システム科「課題研究」班の1チームと科学工学同好会1、2年生の2チームの合計3チームが出場しました。競技の結果、科学工学同好会チーム「一八式甲型」が準優勝、機械システム科「課題研究」チーム「YUKIZURI」が3位、科学工学同好会チーム「なんでや!!!8番」が5位となりました。
科学工学同好会チーム「一八式甲型」と機械システム科「課題研究」チーム「YUKIZURI」の両チームは、10月20日(土)・21日(日)に山口県で行われる第26回全国高等学校ロボット競技大会(ロボコン甲子園)への出場が決まりました。
お知らせ
令和7年度 志願者心得
こちらからご覧ください(1/6公開)
お知らせ
ものづくり高校魅力発信強化事業
アクセスカウンター
2
0
7
8
5
9
3
検索ボックス