ギャラリー雪章から県立美術館の企画展についてお知らせ

 6月25日(土)から石川県立美術館で「板谷波山の陶芸」が開催されています。本校所蔵作品が3点出展されており、7月24日(日)まで会期中は無休となっています。

 板谷波山は本校の教諭として明治29年9月から同36年8月まで教鞭を執りました。陶芸界で初の文化勲章を受章しており、焼き物を芸術の分野へと導きました。今回は波山の生誕150年を記念した企画展で、重要文化財に指定された作品など見所満載、見応え充分です。

 また、同時開催されている「波山と石川」には本校所蔵作品6点が出展されており、本校在職中に大きな影響を与えた同僚や石川の人々の作品が一堂に展示されています。

wikipedia 板谷波山
石川県立美術館 生誕150年記念 板谷波山の陶芸
石川県立美術館 波山と石川

石榴模様花瓶

少年少女像鴨彫刻花瓶芭蕉に蛙