石川県立錦城特別支援学校のWebページをお訪ねいただき、ありがとうございます。
~ 輝け 錦城スマイル! 今も卒業後も ~
ごあいさつ
石川県立錦城特別支援学校のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。4月に赴任しました、校長の橋髙です。
本校は、昭和26年に加賀市高尾町に開設された「石川県立錦城学園」内に設置の特殊学級を前身として、昭和54年に「石川県立錦城養護学校」として開校されました(平成22年に「石川県立錦城特別支援学校」に校名変更)。同時に、国立療養所石川病院アカシア病棟の重症心身障害児を対象とした石川病院分教室、また、在宅児を対象とした訪問教育を開始し、現在に至っております。
本校は、知的障害のある児童生徒の教育を担う特別支援学校ですが、知的障害に併せて肢体不自由のある児童生徒も在籍し、一部の児童生徒は医療的ケアを必要としています。
令和7年度は、本校と分教室に合わせて19名の新入生を迎え、全校児童生徒53名で新たなスタートを切りました。今年度の学校経営計画においては、①授業力と専門性の向上、②キャリア教育の推進、③安心・安全な学校づくり、④業務の効率化の工夫を重点目標に掲げ、取り組んでまいります。
「仲よく 明るく 元気よく」の校訓に、一人ひとりの将来を見据え、自立と社会参加を目指して、特性や能力に応じた教育活動を進めていきます。保護者の皆様、地域の方々、関係者の皆様におかれましては、今後ともご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年4月
石川県立錦城特別支援学校長 橋髙 陽子
石川県の障害理解のサイト
いしかわ性暴力被害者支援センターのサイト
下のリンクをクリックすると、新しいウィンドウが開きます。
不登校児童生徒のための保護者支援ガイド
のリンクを張りました
下記絵をクリックしてください
〒922-0563
石川県加賀市豊町イ120-1
Tel 0761-73-3101
Fax 0761-72-8156
E-mail
kinjos@ishikawa-c.ed.jp
拡大図はこちら→地図.pdf
Googleマップでも開けます→Googleマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |