「クリスマス会(病棟行事)」令和6年12月10日(火)

 アカシア病棟の行事「クリスマス会」に参加しました。職員の「きよしこの夜」や「きらきら星」の

ハンドベル演奏を聴いたり、「赤鼻のトナカイ」を一緒に踊ったりして楽しみました。クリスマス会後には、

サンタさんからXmasプレゼントをもらいました。

 

 

 

 

図工で作ったクリスマスリース

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで飾りつけしたツリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ヒヤシンスの球根を植えました」 令和6年10月29日(火)

 生活科の学習で「ヒヤシンスの球根」を植えました。

 花瓶に水を満たし、それぞれが好きな色や形の球根を選び、花瓶の口に置きました。

 きれいな花が咲くことを楽しみに観察していきます。

 

ハロウィーン 令和6年10月31日(木)

 ハロウィーンに向けて、教室でかぼちゃやこうもりを制作をしたり、好きな衣装で仮装を体験したり、「もったいないばあさん」の曲に合わせてダンスをしたりしました。

10月31日(火)には、 石川病院アカシア病棟の行事「ハロウィーンパーティ」に参加しました。病棟スタッフの出し物を楽しみ、ダンスを踊りました。

「めだかの赤ちゃんが生まれました」令和6年9月25日(水)

 9月から分教室で飼育していためだかに赤ちゃんが生まれました。

 児童たちも、めだかが泳ぐ姿を観察したり、えさをあげたりとすすんで世話をしてあげています。

 めだかの赤ちゃんが元気に育ってくれることを願いながら、生活科の生きものの学習を深めていきます。

題名 「野菜スタンプ」令和6年9月24日(火)

 授業で、野菜スタンプ遊びをしました。

 児童たちは野菜を手に取って感触を確かめたり、匂いを嗅いだりして色画用紙にスタンプし、

できる模様を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

また、絵の具を混ぜ合わせて自分の色をつくり、好きな野菜でスタンプを押して、

世界にひとつだけの「わたしの洋服」を作りました。

「夏祭り」 令和6年8月19日(月)

 久しぶりの登校日で緊張した様子もありましたが、夏祭りの飾りを見ると、みんな表情が柔らかくなりました。

児童たちは一人ずつ、星つりに描かれているキャラクターを狙ってつりざおで釣ったり、千本引きでは何が当たるか

ドキドキしながらひもを引いたりしました。

児童たちにとって笑顔があふれる楽しい時間になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「校外学習に行ってきました」 令和6年6月25日(火)

 片山津温泉にある芸妓検番「花館」で晶子染めの体験をしました。

教員と一緒に布を輪ゴムで縛り、温泉の入った桶に手を入れ温かさを感じたり、

布を泥の中に入れ感触を楽しんだりしている様子が見られました。

輪ゴムを取り、広げるとすてきな模様ができました。

お昼はCoco‘s加賀店でカレーライスを食べました。

久しぶりの校外学習は楽しく、充実した1日になりました。

「まどかざり作り」 令和6年5月16日(木)

好きな色の花紙やトレッシングペーパー、好きな模様のデザインペーパーを選んで、握ったり、

ちぎったりするなどして、感触や音を感じながら、まどかざりを作りました。

透明なシートの上にそっと慎重に花紙を乗せたり、小さくちぎったペーパーを上から散らしたりと

楽しく制作する中で、花紙のふわふわな手触りを感じて笑顔になることも多かったです。

皆で作った作品は、夏の「ホッと・アーッと展」に出品予定です。

「卒業制作」 令和6年3月7日(木)

分教室高等部2名で卒業制作をしました。

線は、着色したゴムを模造紙に当てて描いたり、紙を裁断機で細く切って貼ったりしました。

丸は、凹凸があって感触が異なる素材や、描いた丸をたくさん並べました。

少しずつでき上がってくると拍手をしたり笑顔になったりして、完成まで楽しく制作することができました。

卒業生の未来が輝き続けますように。

題名 線と丸の世界「宙にみる光」

「書き初め、墨を使った作品づくり」 令和6年1月10日(水)、1月17日(水)

新年を迎え、書き初めをしました。

墨の香りには、顔を背けたり、反対に笑顔になったりとそれぞれ感じたことを表現していました。

教室いっぱいの香りに包まれながら、大きな筆でも書きました。

大きくて持つのも握るのも大変!筆を押したり引いたり試行錯誤しながら一生懸命に書けましたね。

約1.5mの大きな作品は、最後に、障子のりに金色を混ぜて手で感触を味わいながら塗りました。

完成した共同作品『みんなの心、一つに』は、1/26~1/28に加賀市美術館で行われる「ふれあい展」に出展します。

「ハロウィンを楽しんだよ!」 令和5年10月31日(火)

ハロウィンに向けて、教室をかぼちゃやこうもりの掲示で飾り、好きな衣装を選んで仮装をしたり、

『ジャンボリミッキー』の曲にのせてダンスをしたりしました。

10月31日(火)には、アカシア病棟の行事「ハロウィンパーティー」に参加し、

病棟スタッフや教員の出し物を楽しみ、みんなでダンスを踊りました。

写真や動画を見てハロウィンを振り返り、掲示物を制作中です。

石川病院アカシア病棟の行事に参加

納涼祭 令和5年8月2日(水)

石川病院アカシア病棟の行事に参加しました。

恒例のスイカ割りの他、ボールすくいや千本釣りのゲームを病棟の方たちと一緒に楽しみました。

「よっちょれ」ダンスでは、鳴子を振ってにぎやかに盛り上がりました。

夏祭りの雰囲気を感じ楽しいひと時となりました。

 

 

 

 

 

 

 

水・氷遊び 令和5年8月18日(金)

暑い夏に涼しさ、冷たさを感じようと登校日に「水・氷遊び」をしました。

手動のかき氷器をがりがりと回し氷が出てくるのを楽しんだり、電動のかき氷器を押して振動を感じたり、

保冷剤や氷にそっと触れてみたりしました。

普段あまり触れる機会のない冷たさを感じ、子供たちは、表情を変えたり、驚いて手を引っ込めたり、

またそっと手を出してみたり・・それぞれの感じ方で氷遊びを楽しみました。

「七夕会」 令和5年7月6日(木)

石川病院アカシア病棟の行事に参加しました。活動「星探しゲーム」は、男女に分かれての対戦です。

点数が書かれた星を釣ると得点につながります。星には、マイナスの点数も書いてあります。

結果は、男性陣の圧勝でした。児童生徒は、釣り竿を自ら握りたくさんの星を一度に釣ろうと工夫したり、

釣り上げた星に手を伸ばしたりして、楽しく取り組むことができました。

授業では、短冊や飾りを作り笹に飾りました。みんなの願いが叶いますように。

「プチトマトの苗を植えたよ!」・「絵の具遊びをしたよ!」

「プチトマトの苗を植えたよ!」 令和5年6月15日(木)

葉に触れ、香りを嗅いだり、土の感触を感じながら植木鉢に土入れをしたりして、プチトマトの苗を植えました。

太陽の日差しをたくさん浴びて、真っ赤な実をたくさんつけますように!夏休みの登校日には実をつけた姿を

見られるかな?収穫が今から楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

「絵の具遊びをしたよ!」 令和5年6月28日(水)

好きな色の絵の具と画用紙を選んで絵の具遊びをしました。

画用紙に出した絵の具をじっと見て、指先や手の平で触れ、絵の具の感触を感じて笑顔を見せる児童や模様が

変化する様子を楽しむ児童、画用紙を半分に折り、手の平でぎゅっと押したり叩いたりして模様を描いた生徒など、それぞれの描き方で模様作りを楽しみました。

一つ一つみんな違う個性豊かな素敵な作品ができました。

ヒヤシンスさいたよ! 令和5年3月15日(水)

みんなで植えたヒヤシンスの球根がきれいな花をつけました。花びらに指先でそっと触れたり、香りを嗅いだりすると、

みんなの表情が和らぎ、にっこりとしたよい笑顔になりました。

ひな人形を作ったよ! 令和5年3月1日(水)

3月3日のひなまつりに向けて、ひな人形を制作しました。好きな色の台紙やお花紙、折り紙を選び、ちぎったり、丸めたり、折ったりして、かわいいお雛様を制作しました。

    

鬼の面を作ったよ!令和5年2月1日(水)

アカシア病棟の行事「節分の会」に向けて、授業で鬼の面を作りました。好きな台紙の色を選び、好みの顔のパーツを選んだり、クレヨンや指スタンプで目や頬を描いたりして台紙に貼りました。毛糸をぐるぐる巻いて、髪の毛にしました。かわいくて少しこわい、個性豊かな鬼の面ができあがりました。

   

                                                                                                           

書初め 令和5年1月10日(火)

三学期初日にさっそく書初めをしました。まず大きな紙管で作った布の筆を教師が動かす様子を見た後に、その筆に触れてみました。その後、墨の香りをかいで、それから一人ずつ順番に筆を持ち、自分の動きで書初めをしました。書初め初体験の子もいました。楽しく新しい年のスタートが切れました。

 

ヒヤシンスを植えたよ 令和4年12月16日(金)

水栽培のヒヤシンスを植えました。去年のヒヤシンス栽培の学習を写真で振り返った後、自分の球根を選んで、触れてながめてみました。先生と一緒にペットボトルからガラスの容器に水を移して、その上に球根を置きました。ぐんぐん根っこが伸びて、春にきれいな花を咲かせてくれますように。

  

クリスマス会 令和4年12月14日(水)

病棟行事の「クリスマス会」があり、授業で作ったミニツリーやサンタブーツを持って参加しました。最初にサンタさんとトナカイさんが登場して、それぞれ素敵なプレゼントをもらい、子供たちはニコニコでした。「ひげダンス」の曲に合わせ、病棟スタッフの出し物を見たり、車いすダンスをしたりしました。リフティングやフラフープ、縄跳びなどが披露され、とても楽しかったです。最後に、おいしいクリスマスケーキもいただき、大満足でした。

  

 

楽しかったスタンプ・ラリー 令和4年10月19日(水)

朝からとてもいいお天気だったのでみんなで外に出ることにしました。近くの芝生にある動物の遊具にみんなの好きなトーマスなどのキャラクターを隠してあり、それを見つけて、スタンプを押してもらいました。赤トンボやチョウを見つけたり、お花を摘んだりして秋の自然を満喫しました。

 

ホウセンカのたねとり 令和4年10月13日(火)

みんなで植えたホウセンカやアサガオの種を取りました。ホウセンカは、実を少し触るとはじいてツブツブの種が飛び出てきてびっくりしました。アサガオの種も小さかったけれど、上手につまんでいる人もいましたよ。

 

ほうせんかで染物 令和4年9月21日(水)

夏にきれいな花をつけたほうせんかとミニひまわり。たくさん咲いたほうせんかの花をつかって染物をしました。

ほうせんかの花をちぎって、鍋に入れてグツグツ煮たら、鮮やかな朱色の液になりました。

ガーゼのハンカチをひたして一晩おき、洗って乾かしたら、優しい黄色のハンカチができました。

  

野菜いろいろ・スタンプぺったん 令和4年9月13日(火)

絵本「やさいいろいろかくれんぼ」を読んで、絵本に出てくるいろいろな野菜に触れて、においをかいでみました。

甘い香り、土の香り、鼻につく強い香り・・いろいろありましたね。

半分に切って、野菜スタンプをぺたぺた。切り口で面白い形がスタンプできて楽しかったね。

 

納涼祭 令和4年8月3日(水)

病棟行事の「納涼祭」に浴衣を着て参加しました。

千本釣りでお菓子を釣ったり、魚釣りでは釣り竿を使ってさめの模型を釣ったりして、みんなでゲームを楽しみました。すいか割りにも挑戦しました。

『ジャンボリーミッキー』の曲にのせて踊ったことも面白かったですね。

暑い夏にぴったりのすいかとアイスクリームもいただいて、夏祭りの楽しさを満喫した一日でした。

 

ほうせんかとミニひまわり 大きくなあれ 令和4年7月25日(月)

みんなで種を植えたほうせんかやミニひまわりが、夏の陽射しを浴びて元気に育っています。

もうすぐつぼみもつけそうです。楽しみですね。

8月19日の登校日には、花開いた姿を見れるかな?

水やりのお世話もいつもありがとう!

 

 

お花見 令和4年4月12日(火)

今年度分教室は、小学部1年生に1名入学。全員で4名となりました。

4月12日(火)の午後、教室から外に出て「お花見」をしました。あまり外に出ることが少なかったので、光が、風が、空気がとても新鮮に感じられました。

桜は満開となり、遠くで鳥のさえずりも聞こえました。児童は、桜の花を手に取り、じっと見つめていました。

今年は、どんどん外に出て、いろいろなものに触れることができるとよいですね。

ただいま帽子をかぶる練習中です。

  

分教室だより 令和4年3月11日(金)

2月3日 節分

 節分に向けて、授業で「豆まき」や「鬼のパンツ」の歌を聴いたり、鬼の面や金棒の制作、鬼の的当てゲームをしたりしました。2月3日の午後には、アカシア病棟で節分の会があり、みんなで豆まきをしました。鬼が怖くて離れてそーっと見ている児童や投げた豆が鬼に当たらないようにと鬼の足元にまく児童、豆に触れて嬉しそうな表情を見せる生徒と三者三様の楽しみ方で節分の会を楽しみました。今年も元気で良い一年になるとよいですね。

     

 ひな人形をつくったよ!

 3月3日のひなまつりに向けて、ひな人形を制作しました。好きな色や模様の折り紙を選んで折ったり、お花紙をちぎってのりで貼ったり、出来上がる工程を楽しみにしながら作りました。自分や友だちをお内裏様とおひな様にしたり大好きなキャラクターで三人官女や五人囃子を作ったりと個性豊かで素敵なひな人形が出来ました。

    

 

クリスマスの飾りをつくったよ 令和3年12月15日(水)

教室にクリスマス・ツリーを飾りました。みんなでキラキラのボールや星、モールなどたくさん飾り付けました。そしてそれぞれの学習の時間でブーツやミニツリー、ガーランドなどを作りました。クリスマス・ツリーのライトもピカピカ光り、教室がとても明るく暖かい雰囲気になりました。子どもたちは、キラキラの飾りに手を伸ばしたり、ベルに触って音を鳴らしたりしていました。

       

朝顔の種がとれたよ! 令和3年10月15日(金)

夏の間にたくさん花を咲かせた朝顔が秋に種をつけました。つるについた小さな種を不思議そうに見つめ、取った種を集めて触ってみたり、一粒ずつつまんでお皿に集めたりしました。新型コロナウイルス感染症のこともあり、なかなか病棟の外に出ることが難しい分教室の児童生徒たちですが、少しでも自然に触れる体験ができてよかったです。

             

朝顔、咲いたよ! 令和3年8月24日(火)

みんなで種を植えて、毎日水やりをして育てた朝顔がきれいな花をつけました。朝顔の花にそっと手を伸ばしたり、不思議そうに花をのぞき込んだり、顔を近づけて香りを嗅いだりと、それぞれの感じ方で朝顔に興味をもって触れていました。毎日、お世話をありがとう!

           

七夕の願い事 令和3年7月7日(水)

アカシア病棟での七夕の会に向けて、みんなで七夕飾りを作り、短冊に願い事を書きました。七夕飾り作りでは、折り紙を輪にしてつなげた輪飾りや、滲み絵で織姫と彦星の着物を作りました。「おいしいマンマが食べたい」や「新しいキーボードがほしい」、「いっぱい笑ってたーくさん楽しいことがありますように」と思い思いの願い事が笹を飾りました。

みんなの素敵な願いが叶いますように。みんなが笑顔で元気にのびのびと毎日を過ごせますように。

     

こいのぼりを作ろう 令和3年5月20日(木)

分教室のみんなで協力して、こいのぼりの作品を作りました。一人ずつそれぞれの作り方で大きいこいのぼりや小さいこいのぼりを作って、共同作品に仕上げました。

小学部1年生の児童は、紙の筒に自分でちぎった色紙を貼り付け、可愛いこいのぼりを作りました。がんばって色違いのこいのぼりを6体も作りました。みんなで作ったこいのぼりを持ち寄り、背景の青空を筆で描いたり、スタンプを押したりして仕上げました。

出来上がった作品は、ホッと・アーッと展に出す予定です。

    

入学式 令和3年4月8日(木)

4月8日(木)の午後、石川病院アカシア病棟において分教室の入学式が行われました。今年度も、新型コロナウイルス流行による感染防止の観点から在校生は不参加でしたが、院長先生や看護師長、校長、担任に見守られ、小学部1名、高等部1名の入学式を行うことができました。

小学部の1年生は、かわいらしいワンピースに着替えさせてもらい、少し緊張しながらも嬉しそうでした。式辞、祝辞では、心が温まるお話をいただきました。高等部の1年生も、お話を聞いて笑顔がひろがりました。

ご入学おめでとうございます。これからも健康第一で、学習し、楽しい経験を増やしていきましょう。

    

卒業式 令和3年3月11日(木)

3月11日(木)の午後、石川病院アカシア病棟において分教室の卒業式が行われました。今年度も、新型コロナウイルス流行による感染防止の観点から在校生は不参加でしたが、天候に恵まれ、麗らかな陽光の中、院長先生や校長先生、担任に見守られ、中学部1名、高等部1名の卒業式を行うことができました。卒業生は、少し緊張しながらも晴れやかな表情で、しっかりと校長先生から卒業証書を受け取っていました。式辞、祝辞では、二人の卒業生が今まで頑張ってきたことをほめられ、心が温まるお言葉をたくさんいただきました。

ご卒業おめでとうございます。これからも健康第一で、素敵な笑顔でご活躍されますことを職員一同、願っています。

  

ひな人形作り 2月24日(水)

3月3日のひなまつりに向けて、ひな人形を制作しました。好きな色や模様の折り紙を選び、折ったり、はさみで切ったり、のりで貼ったりと出来上がる工程を楽しみながら作りました。大好きなキャラクターをお内裏様とおひな様にした児童や、自分をお内裏様とおひな様に見立てて一人二役をした生徒など、個性豊かなひな人形が出来ました。

      

ハロウィンパーティー 10月30日(金)

石川病院アカシア病棟のハロウィンパーティーに参加しました。教室やスヌーズレンルームのドアを開けて、一緒に活動しました。病棟の皆さんは、「魔女」・「ドラえもん」・「ミニオン」・「鬼滅の刃の禰豆子」など思い思いの仮装をしているので誰が誰だかさっぱりわかりませんでした。分教室のみんなの「エビカニクスのカニ」や「きかんしゃトーマス」、「ハロウィンのオバケ」の仮装も決まってましたよ。

『ようかい体操第一』や『恋するフォーチュンクッキー』の曲で、みんなでダンスを踊り、楽しみました。

その後、ケーキや生クリーム、フルーツのおやつタイムとなり、大満足の一日となりました。

 

河合さん転院、転校 令和2年8月26日(水)

河合さんが、岐阜県の方へ転校しました。分教室は、とてもさみしいですが、河合さんは、家族の近くで過ごせるので、心強いですね。太鼓を鳴らすことが大好きで、笑顔の素敵な河合さん、今度は、岐阜県で元気に頑張ってくださいね!みんなで応援しています!

現在、分教室では、新型コロナウイルス感染防止の観点から、集団学習はできませんが、教室と面会室とスヌーズレン室をお借りして、教師と児童生徒一対一で一人一人に応じた学習に取り組んでいます。

      

一学期が終わりました 令和2年8月7日(金)

今日で一学期が終わります。今年度は、新型コロナウイルス感染防止の対応により、教室とカンファレンスルームで、教師と児童生徒一対一で一人一人に応じた学習に取り組んでいます。授業では、児童生徒のたくさんの笑顔や「できたよ!」と得意気な表情に出会うことができました。明日からの3週間の夏休み、ゆったりのびのびと元気に過ごして、また8月31日(月)には素敵な笑顔を見せてください。

 

学校再開 令和2年6月22日(月)

6月1日(月)より、学校が再開しました。分教室では、今のところアカシア病棟のカンファレンス・ルームをお借りして、教師・児童生徒1名ずつ一人ひとりに合わせた内容で授業を行っています。グループ学習でなく個別の学習ですが、みんなはりきって学習に取り組んでいます。

 

 

「卒業式」 令和2年3月12日(木)

3月12日(木)の午後、石川病院アカシア病棟に於いて分教室の卒業式を行いました。

今年度は、新型コロナウイルス流行による感染防止の観点から在校生は不参加でしたが、麗らかな陽光が射す中、院長先生や看護師長さんに見守られ、式を終えることができました。

卒業生は、少し緊張した面持ちでしたが、しっかりと校長先生から卒業証書を受け取っていました。

ご卒業おめでとうございます。

これからも健康第一で、素敵な笑顔でご活躍されますことを分教室職員一同、願っています。

  

「おひなさま」 令和2年2月25日(火)

授業で「おひなさま」を作りました。

見本のおひなさまを参考に、自分の顔写真に色紙で着物や冠などを楽しみながら作りました。

自分のお人形を作った後に、お友達の写真を使っておだいりさま、おひなさまも作ってみました。

ペアで並べてみると、なかなかいい感じに仕上がりました。ひなまつりに飾りたいですね。

(3.6 更新)

  

「節分」 令和2年2月3日(月)

石川病院アカシア病棟で節分の会が開かれました。節分のお話を聞き、『豆まき』を歌いました。

その後、今年初めて分教室の児童生徒で「踊れ、日本海」を踊りました。

本校よりお借りしたよさこいの衣装を着て踊ったので、病棟の皆さんに「かっこいい」と大変ほめられました。

赤鬼と青鬼が太鼓を鳴らしながら登場し、みんなで豆や柔らかいボールなどを投げてやっつけました。

反省した鬼たちと一緒に『赤鬼と青鬼のタンゴ』を踊り、仲良くなりました。

今年一年、良いことがあるといいですね。(3.6 更新)

「1月生まれの誕生会」 令和2年1月15日(水) 

1生まれの誕生会をしました。みんなで「ハッピーバースデー」を歌い、おもちゃのケーキにろうそくを立てお祝いしま

した。

誕生者の紹介では得意の太鼓を披露し、くす玉を割って、プレゼントのカードをもらい、とても嬉しそうな表情が見られました。
(1.17 更新)

 
「新年の活動」 令和2年1月8日(水)

みんなで作った干支の「ねずみ」の貼り絵の前で、鈴を鳴らし、おみくじをひきました。

鈴の音に耳を澄ませながら鳴らしたり、ドキドキしながらおみくじを開いたりして、新年の雰囲気をみんなで楽しみました。

今年も良い年になりますように。
(1.17 更新)

 
「書初め」 令和2年1月7日(火)

みんなで書き初めにチャレンジしました。

墨の香りをかぎ、筆の感触を感じました。

教師がお手本を書く様子も珍しそうにとてもよく見ていました。

書きたい言葉を決めたり、自由に筆を動かしたりして書きました。
(1.17 更新)

クリスマス会で発表しよう 

サンタさんがクリスマス会に来てくれるので、お礼に演奏とダンスを披露することになりました。

今、教室で練習を頑張っています。

一人一個ハンドベルを持って『きらきら星』を演奏し、ダンスでは機関車のキャラクターに扮して、『仕事がたくさんあるからね』を踊ります。

サンタさんに楽しんでもらえるといいですね!

(12.18 更新)
 
12月の誕生会 令和元年12月4日(水)

12月生まれの人の誕生会をしました。

くす玉を割ったり、おもちゃのケーキにろうそくを立てたりしてお祝いしました。

いろいろな笑顔が写っている「おめでとうカード」をプレゼントされて、嬉しそうな表情を見せていました。
(12.18 更新)

 
クリスマスの飾り作り 令和元年12月3日(火)

クリスマスに向けて、飾りを作りました。

材料はシール、マスキングテープ、綿、お花紙、鈴など、好きな素材を選んで取り組みました。

いろいろなブーツやリースが出来上がり、教室が華やかなムードに包まれました。
(12.18 更新)

 
はらぺこあおむし 令和元年11月7日(水)

「はらぺこあおむし」の大型絵本とあおむしのぬいぐるみを使ってお話をしました。

上手にぬいぐるみを手に持ったり、はめたりして動かすことができました。

最初は小さかったあおむしが、大きく育ってさなぎになってきれいな蝶になりました。

11.22 更新)

 

たこ焼きゲーム  令和元年11月1日(金)

みんなで「たこやきなんぼマンボ」の曲をバックミュージックにして「たこやきゲーム」をしました。

順番に楊枝をさし、たこが出ると「大当たり」です。

大当たりの人は、たこが突然出てくるとびっくり驚いていましたが、たこのシールをもらい、たこ帽子をかぶることができるので嬉しそうでした。

11.22 更新)

 

ハロウィン 令和元年10月23日(水)

ハロウィンの学習をしました。

「ハロウィンってなあに?」のお話を聞いた後、それぞれがハロウィンのお化けになりきって仮装を楽しみました。

アカシア病棟で行われるハロウィンパーティーに向けて、「ハロウィンナイト」のダンスをみんなで踊りました。
(11.8 更新)

 

野菜果物スタンプ 令和元年10月15日(火)

いろいろな野菜や果物でスタンプをしました。

たまねぎ、なす、じゃがいも、ピーマン、ズッキーニ、りんご、みかんなどの手触りや香り、断面の模様を楽しみながら、好きな色の絵の具をつけてスタンプしました。

同じ野菜を使っても、印象が全く違う、一人一人の個性があふれた素敵な作品ができました。
(11.8 更新)

 
秋の遠足 令和元年9月19日(木)

あおぞら号で秋の遠足に出かけました。

初めにカラオケに行きました。

みんなそれぞれに好きな曲を選び、マイクを持ち歌って楽しみました。

その後、安宅海岸に行きました。

風は強かったですが、青い海が見られて何よりでした。

海の音もたっぷり聞けました。

写真もたくさん撮りました。

その後、安宅ビューテラスというお店で昼食を食べ帰りました。

(9.26 更新)
 
トーマスごっこ 令和元年9月2日(月)

音楽の授業で、トーマスごっこをしました。

トーマスやトビーなどの機関車のカードを身につけ、車掌さんの帽子をかぶり、機関車トーマスのテーマ曲に乗って、教室中を動き回りました。

出会ったらお互いに握手したり、何台か連結して走ったりしてみんなで盛り上がりました。
(9.26 更新)

 

「登校日」 令和元年8月19日(月)

暑い夏が続いている中、みんなで涼を楽しみました。

電動かき氷機でかき氷を作り、振動を感じたり、冷たい氷に触れたり、ミスト扇風機で涼しい風を感じたりしました。
(8.27 更新)

 
「納涼祭」 令和元年8月7日(水)

アカシア病棟で納涼祭がありました。

今年は盆踊りではなく、フラダンスショーがありました。

みんな甚平や浴衣に着替え、色とりどりのレイをつけてもらい、ショーの雰囲気を楽しんでいました。

簡単な振りのダンスを教えてもらって一緒に踊ったり、記念撮影をしたりもしました。

その後、スイカわりもあり、おやつにスイカやアイスクリームを食べて嬉しそうでした。
(8.27 更新)
 

「水風船」 令和元年7月12日(金)

お楽しみタイムで水風船を作って遊びました。
水の音や風船の感触が面白くて、みんな興味津々で風船に触りました。
指につけてブンブン振り回したり、上手にヨーヨーつきをしたり、力いっぱい握ったりと、いろんな遊び方が見られました。
(7.17 更新)

 
「ひまわり」 令和元年7月9日(火)

生活の時間に種をまいたひまわりが大きくなってきました。
つぼみも膨らんだので、観察しました。
花が咲くのが楽しみで、みんなでワクワクして待っています。
(7.17 更新)

 

「よさこい」 令和元年7月8日(月)

7月の音楽の授業では、よさこいに取り組んでいます。
「踊れ!日本海」はこれまでも時々踊ってきたので、みんなよく覚えています。
イントロが始まるだけでテンションが上がり、身体が動き出します。
いつか本校の人と一緒に踊ってみたいなあ。
(7.17 更新)

 

「たなばた」 令和元年7月5日(金)

今年もアカシア病棟の七夕会に参加しました。
一人ずつ願い事を発表し、大きな笹に飾ってもらいました。
「ケーキがたべたい」「いろいろチャレンジ!」など、その子らしい願い事が並びました。
図工で作った織姫・彦星もかわいらしかったです。
(7.17 更新)

「風船バレー」 令和元年6月14日(金)

お楽しみの時間に、みんなで風船バレーをしました。

ふわふわ飛ぶ風船に触るとみんな嬉しそうでした。
(6.27 更新)
 

「音楽」 令和元年6月10日(月)

音楽の授業で、みんなで「かえるのみどりちゃん」の歌に合わせて楽器を鳴らしました。

かわいいかえるに変身して楽しく演奏しましたよ。
(6.27 更新)
「粘土」 令和元年6月5日(水)

図工で、みんなで粘土を伸ばしたり、ちぎったり、丸めたりして教師と一緒に人形等を作りました。

粘土っていろいろな物が作ることができて楽しいですね。
(6.27 更新)

「誕生会」 令和元年6月4日(火)

6月生まれの誕生会をしました。

くすだまを引っ張ると「おめでとう」の文字がでてきて嬉しそうにしていました。
(6.27 更新)

「春の遠足」 令和元年5月23日(木)

あおぞら号に乗ってイオンモール新小松に行きました。

イオンでは、それぞれが好きな洋服を選んだり、眼鏡やシャツを試着したりして、洋服や靴下、ヘアアクセサリー等を購入しました。

セルフレジにもチャレンジし、お金を払う体験もしました。
(6,4 更新)

 
「植物の栽培」 令和元年5月7日(火)

生活の時間に、ひまわりの種を植えました。

種や土に指先で触れて感触を感じたり、シャベルを使って植木鉢に土を入れたりして、みんな興味深く活動に取り組みました。

日々の生長を楽しみにしながら、毎日の水やりも頑張っています。

今は、双葉が出てきました。もっともっと大きくなあれ。
(6.4 更新)

 
トランポリン 平成31年4月16日(火)

4月16日(火)の午後に、みんなでトランポリンをしました。

『アブラハムの子』などを歌いながら跳びました。

久しぶりのトランポリンを満面の笑顔で楽しんでいる児童や、何度も跳びたがる生徒、

自分の好きな歌を歌いだす生徒などさまざまでしたが、みんなで楽しい時間を過ごしました。
 

入学式 平成31年4月8日(月)

4月8日()に分教室の入学式が行われました。

今年は小学部に1名の児童が入学し、小学部3名・中学部1名・高等部2名の計6名となりました。

仲良く・明るく・元気よく学校生活を楽しんで過ごしていきましょう。
(4.26 更新)

「卒業式」 平成31年3月8日(金)

アカシア病棟で、卒業証書授与式を行いました。

厳かな雰囲気の中、少し緊張した面持ちの子どもたちでしたが、証書の受け取りやあいさつ、歌などを、練習した通り立派に行うことができました。

保護者の方々や、いつもお世話になっている病院・病棟の方々に見守られ、温かな雰囲気で式を終えることができました。
(3.14 更新)

  
「卒業生を送る会」 平成31年3月5日(火)

今年度は分教室高等部から2名、学齢超過者から2名が卒業します。

分教室のみんなで送る会をしました。

卒業生紹介やプレゼントのあと、お祝いにそれぞれの得意技を披露しました。

太鼓でエールを送る子、腹筋・背筋をする子、ハーモニカを吹く子。

楽しい発表の連続で、教室に笑いと拍手があふれました。
(3.14 更新)

 
「ひなまつり」 平成31年3月1日(金)

アカシア病棟でひなまつりの会があり楽しく過ごしました。

自分の顔写真の周りをお花紙やシールで飾り、大きな木に貼ってきれいな桃の木が完成。

とても春めいた雰囲気になりました。

図工でもおひなさまを作りました。

顔写真を色紙で包んで扇や冠を飾り、とてもかわいいおひなさまになりました。

好きなお友だちとペアにして並べると、幸せそうな笑顔がこぼれました。
(3.14 更新)

 
「タオルたたみ」  平成31年2月8日(金)

みんなが使うタオルを高等部生徒がたたんでくれました。

上手にタオルの端をそろえてきれいに何枚もたたんでくれました。

いつもみんなのためにありがとうございます。
(2.25 更新)

 
「音楽」  平成31年2月6日(水)

音楽の時間に校歌や『旅立ちの日に』の歌をみんなで練習しました。

指揮者を順番にしてみました。

みんなの前に出て気持ち良く指揮棒を振り、リズムをとりました。

とてもかっこよかったですよ。
(2.25 更新)

 
「節分の会」 平成31年2月1日(金)

アカシア病棟で節分の会があり楽しく過ごしました。図工で作った鬼の面をつけて、節分のお話を聞いたり、「まめまき」「鬼のパンツ」を歌ったり、踊ったりしました。

赤鬼、青鬼が登場すると、みんなで豆やボールを「鬼は外―!」と言って投げました。

鬼はみんな逃げていったので、今年もみんな元気に過ごせると思います。
(2.25 更新)

  
「新年会」 平成31年1月8日(火)

生活の時間にお楽しみ新年会をしました。

始めに新年の挨拶をみんなで交わし、一年の始まりをお祝いしました。

新年会では、尺八のBGMを流しながら琴アプリを使って思い思いに弾いたり、手作りおみくじを引いてたりして楽しみました。
(1.16 更新)

 
「始業式」 平成31年1月7日(月)

3学期が始まりました。

始業式の校長先生のお話に「あー、はー」などの声で返事をする子や、笑顔で嬉しそうに聞いている子もいました。

今学期も楽しい行事が待っています。

みなさん、寒さに負けず元気に楽しく過ごしましょう!
(1.16 更新)

「クリスマス会」  平成30年12月19日(水)

病棟の入所者さんと一緒にクリスマス会をしました。

この日のために練習してきた「おもちゃのチャチャチャ」の合奏を披露しました。

緊張していたけれど、皆とても上手に発表できました。

サンタさんから一人一人にプレゼントが手渡され、もらったプレゼントを全員の前で紹介しました。

美味しいクリスマスケーキも食べ、にこにこ笑顔がいっぱいのクリスマス会でした。
(1.10 更新)

 

「トナカイゲーム」 平成30年12月11日(火)

生活の時間に、みんなでトナカイゲームをしました。

音楽に乗せてトナカイのぬいぐるみを隣のお友だちに渡し、

音楽が止まった時にぬいぐるみを持っていた人がトナカイの被り物をかぶって、

皆の周りを一周するゲームです。

中にはトナカイになりたくて、なかなかぬいぐるみを渡さない人も・・・。

トナカイの被り物をかぶった皆、とてもかわいかったです。
(1.10 更新)

 
「クリスマスリース作り」 平成30年12月6日(木)

図工でクリスマスに向けてリースを作りました。

紙皿にセロファンやお花紙、折り紙やリボンで飾りを付け、

真ん中にサンタに扮装した自分の写真を貼って

素敵なオリジナルリースの出来上がり!

早速、教室に飾りました。
(1.10 更新)

 
「新入生歓迎会」  平成30年11月20日(火)

本校の訪問教育に在籍していた生徒が、石川病院分教室の生徒になりました。

みんなで歓迎会を開きました。

生徒の紹介を聞いて、一人ずつ握手をして仲良くなりました。

新しく入った生徒もみんなと握手して、表情がほっこりとしました。

これからも仲良くしていきましょうね。
(12.6 更新)

 
「バルーン遊び」  平成30年11月15日(木)

教室の天井から、風船を釣り下げて、みんなでさわったり、打ち合ったりして楽しみました。

風船に触れて不思議そうな表情になったり、風船バレーのように打ち合ったり、教室は大盛り上がり。

楽しいひと時を過ごしました。
(12.6 更新)

 
「ステンドグラス」 平成30年11月8日(木)

図工の時間に、みんなでセロファンを使い、ステンドグラスを作りました。

初めにいろいろな色のセロファンに光を通して、周りを見て楽しみました。

その後セロファンをちぎったり、しわしわにしたりして、ラミネートフィルムにはさみました。

ラミネーターにかけると、全く感じが変わりおもしろかったです。

少しずつ作品を増やし、教室の窓に貼りつけて行こうと思っています。
(12.6 更新)

 
「ハロウィン・パーティー」  平成30年10月31日(水)

アカシア病棟でハロウィン&誕生会が行われました。

それぞれ思い思いの仮装をして、療育棟に集まりました。

ドクターや看護師さんもいつもと違う仮装をしているので、誰だかわからずびっくりしました。

みんなで『USA』を踊り、一人ずつ写真撮影をし、おいしいケーキやプリンを食べて楽しみました。
(12.6 更新)

 
「秋の色ってどんな色?」 平成30年10月18日(木)

図工で秋の色を描きました。

ロングローラーを転がして色を付けたり、実際の葉っぱを散らしたり、

大きな葉っぱを版画にしたりと、思い思いの方法で秋を描きました。

テーマソングはもちろん『まっかな秋』です。
(11.9 更新)

 
「粘土であそぼう」 30年10月4日(木)

図工の時間に粘土遊びをしました。

スベスベでのび~る粘土は、少しひんやりした手触りが気持ち良く、

子どもたちは丸めたり伸ばしたりして楽しんでいました。

野菜や果物のほか、動物や顔などいろいろな作品ができました。
(11.9 更新)

 
「10月生まれの誕生会」 平成30年10月2日(火)

模型のケーキに年齢分の本数のろうそくを立てました。

くす玉を割り、『ハッピーバースディ』を歌い、みんなで作った誕生カードをプレゼントされて、

とても嬉しそうでした。
(11.9 更新)

「秋の遠足」  平成30年9月27日(木)

今年の秋の遠足は地元片山津の観光スポット巡りです。

柴山潟の泥を使って染める『晶子染め』、温泉のぬくもりを体感する『足湯えんがわ』、

最後はおしゃれなレストランでランチをいただき、大満足な一日となりました。
(11.9 更新)

 
「芸術の秋」 平成30年9月20日(木)

のびーる粘土でいろいろな果物や食べ物を作りました。

芸術の秋と食欲の秋でみんな楽しく真剣な表情でした。

(9.27 更新)
「9月生まれの誕生会」 平成30年9月12日(水)

ケーキにろうそくをたてて、金色のくす玉を引っ張ると「おめでとう」の文字がでて嬉しそうでした。

みんなが作ってくれた誕生カードをもらって笑顔いっぱいでした。
(9.27 更新)

「アロママッサージ」 平成30年9月6日(木)

アカシア病棟でアロママッサージがありました。

いい香りにつつまれて「気持ちいいー。」とみんなごきげんでした。

水ヨーヨーもあり、みんな大喜びでした。(9.27 更新)

 
「分教室ボウリング大会」 平成30年9月4日(火)

みんなでボウリング大会をしました。

2回投球し、最高得点は、中学部18点でした。

準優勝は、いつもベッドサイドで勉強している小学部が教室に来てくれて16点でした。

おめでとうございます。

もちろん、高等部のみんなも頑張っていましたよ。

みんなうれしそうでした。(9.27 更新)

 
「分教室登校日」 平成30年8月9日(木)

みんなでヨーヨー釣りをしました。

1分間に何個釣れるかを競いました。

教室に来られないベッドサイドのお友だちは、ヨーヨーの音を聞いたり、触ったりして楽しみました。

みんな笑顔で元気に過ごせました。
(8.28 更新)

 
「納涼祭」 平成30年8月8日(水)

アカシア病棟で納涼祭がありました。

スイカ割りの後、屋台遊びのカラオケやバルンアート、しゃぼん玉コーナーなどを楽しみながら回りました。

最後にみんなで盆踊り!! 嬉しそうに踊る子の姿も見られました。
(8.28 更新)

 
「水ヨーヨー作り」 平成30年7月6日(金)

お楽しみの時間に「水ヨーヨー作り」をしました。

みんなで水ヨーヨーを作った後、水ヨーヨー釣りをしました。

重いヨーヨーも強力磁石を付けたら、上手く釣り上げられたよ。

8.3 更新)

 

「トランポリン」 平成30年7月6日(金)

にこにこタイムで「トランポリン」に取り組みました。

揺れを全身で感じ、その気持ちよさににっこり。

みんな大好きな活動です。
8.3 更新)

 
「七夕の会」 平成30年7月6日(金)

七夕のお話を聞いた後、みんなの願い事を発表しました。

「たなばたさま」の歌を歌った後は、おやつタイム。

美味しい和菓子とお茶をいただきました。
8.3 更新)

 
「アジサイのお花づくり」 平成30年6月14日(木)

 あじさいの花をみながら、お花や葉っぱを作りました。

それぞれの作品を合わせて共同作品を作りました。

これまでベッドサイドで勉強していた友だちも教室に初めて来ることができて、みんな大喜び。

みんなで記念撮影をしました。
(7.9 更新)

 
「雨を感じてみよう」 平成30年6月12日(火)

生活の時間に雨の音を聞いたり、傘をさしたりして雨を感じる体験をしました。

みんなでカッパをはおり、長靴を履いて教室内を散歩しました。
(7.9 更新)
 

「バースデー・パーティー」 平成30年6月4日(火)

誕生日をお祝いしました。みんなでカードを作り、プレゼントしました。

その後みんなで楽しくゲームをしました。
(7.9 更新)


 
花を描こう 平成30年5月10日(木)

カキツバタの花を描きました。

色は「むらさき」。

ちょっと馴染みのない色なので、赤と青を混ぜて紫色を作る実験をたり、

筆やタンポで塗ったりしながら、紫色に親しんでいきました。
(5.25 更新)

 
母の日 平成30年5月10日(木)

毛糸を手に巻き巻きして、そっと外して結んだらポンポンができたよ。

ストローや画用紙を付けたら、カーネーションになったよ。

おかあさん、喜んでくれるといいなあ。
(5.25 更新)

およげ こいのぼり 平成30年5月1日(火)

ビニール袋を細長くつなげて、こいのぼりを作りました。

こいのぼりの口から扇風機の風を送ると、みんなの頭上をしっぽがユラユラ。

みんな大はしゃぎで楽しみました。

セロハンのウロコを貼って、とてもカラフルに仕上がりました。
(5.25 更新)

 
お花を育てよう 平成30年4月17日(火)
卵パックに土を入れて、あさがおとひまわりの種を植えました。

土を入れたり、小さな種をつまんだりと、普段あまり経験のない活動でしたが、がんばって取り組みました。

どんな花が咲くのか、楽しみです。
(5.25 更新)


 

分教室 入学式 平成30年4月9日(月)

入学・進級おめでとうございます!

今年度、分教室には笑顔の素敵な小学部1年生1名、中学部1年生1名、高等部1年生1名、編入生の2名が加わり、にぎやかになりました。

仲よく明るく元気よく活動していきたいと思っています。
(4.26 更新)

卒業式 平成30年3月12日(月)

3月8日(木)の午後、石川病院アカシア病棟に於いて分教室の卒業式を行いました。

厳かな雰囲気の中、保護者の方々や普段お世話になっている病院(病棟)職員の方々に見守られ式を終えることができました。

子どもたちは、ちょっぴり緊張した面持ちでしたが、しっかりと校長先生から卒業証書を受け取っていました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
(3.12 更新)

雪やこんこ 平成30年2月13日(火)
連日の大雪で、石川病院のまわりも真っ白になりました。
児童生徒は、窓から雪景色を楽しんだり、実際に雪に触ってみたりして元気に過ごしています。
(2.28 更新)


 
節分の会 平成30年2月2日(金)

図工の授業で作った鬼のお面をかぶって、病棟の節分の会に参加しました。
「おにのパンツ」や「あかおにとあおおにのタンゴ」を踊って楽しい雰囲気の中、鬼の登場!
みんなで豆をまいて鬼を追い払いました。
(2.28 更新)

3学期始業式  平成30年1月9日(火)

3学期が始まりました。

始業式には、児童生徒6名が勢ぞろい。

校長先生のお話をしっかり聞くことができました。

式の後、戌年にちなんで犬のおもちゃで遊びました。
(1.22 更新)

 
クリスマスリース作り 平成29年12月19日(火)

お花紙を丸めて台紙に貼り「リース」を作りました。

もうすぐクリスマス。

アカシア病棟でも20日にクリスマス会が予定されています。

サンタさんも来るかしら!?
(12.25 更新)

 
新しい教室で勉強に取り組んでいます! 平成29年12月15日(金)

石川病院アカシア病棟の新築に伴い、病棟内学習室を分教室の教室として使用しています。

これまで医療面で教室への登校が難しかった児童も教室でみんなといっしょの授業に参加できるようになりました。
(12.25 更新)

 
みのむし作り 平成29年11月9日(木)

図工の時間に手作りみのむしを作りました。

色とりどりの折り紙をビリビリと破ったり、「ペタペタペッタン ペッタンコ~」と

抑揚をつけてトイレットペーパーの芯に折り紙を貼ったりしながら感触や音などを

楽しんで作りました。

季節感たっぷりの仕上がりになりました。
(11.27 更新)

劇遊び 平成29年10月31日(火)

生活の授業で劇遊びをしています。

昨年は「森のくまさん」でしたが、今年は「桃太郎」に挑戦します。

なんと犬、さる、キジに加え、ぶたとねこも一緒に鬼退治に出発します。

お面やきび団子などは、図工の授業でみんなで作りました。

写真は、役になりきってセリフの練習をしている様子と、ピコピコハンマーで鬼をやっつけている写真です。(11.6 更新)

始業式 平成29年9月1日(金)

長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。今学期は、遠足に病棟運動会などいろんな行事がたくさんあります。健康や安全面に気を付けて、みんな元気にがんばりましょう。

(9.8 更新)
納涼祭 平成29年8月9日(水)

今年もアカシア病棟で納涼祭がありました。

スイカ割りをした後、しゃぼん玉や千本釣り、カラオケなどの屋台遊びも楽しみました。
最後は恒例の盆踊りで締めくくりました。
(9.1 更新)

 
七夕の会 平成29年7月19日(水)

7月7日(金)に石川病院アカシア病棟で七夕の会をしました。

みんなの願いを短冊に書き、教室と病棟に飾りました。
(7.19 更新)
 
むし歯予防ポスター 平成29年6月15日(木)

「むし歯予防に関するポスター」をみんなでつくりました。

口の中の衛生は大切。
ふだんから看護師さんにきちんとみがいてもらっている分教室のみんなは、ほとんどむし歯がありません。
昼食後の歯みがきも先生といっしょにしっかりやっていきましょうね!
(6.29 更新)

錦城花フェスタ 平成29年6月8日(木)

錦城花フェスタに合わせて、分教室でも花の苗を植えました。
(6.29 更新)