活動記録

新規日誌5

リーグトーナメント3位

先日行われたリーグトーナメントで3位となりました!

 

VS 金沢西高校

1(0-0,1-0)0

 

選手権大会に向けて、さらにできることを増やしていきたいと思います!

 

 

<選手権大会のお知らせ>

10月26日

VS 津幡高校 

10:00kickoff @スカイパークこまつ翼

 

となりました!

応援よろしくお願いします!

 

  

リーグ戦

7/23(木) リーグトーナメント

VS 小松高校

5(2-1,3-0)1

 

勝利することができました。

総体がなくなってから、大きな目標を失いましたが、

3年生を中心に『苦しい期間をみんなで乗り越えよう!』と頑張ってきました。

 

積み上げてきたものに積極的にトライしていた3年生の姿、とてもたくましかったです!

 

次戦も頑張ります。

 

地域貢献活動


あけましておめでとうございます。

昨年末に、舟見ヶ丘保幼園さんでサッカー教室を行いました!

子供たちのパワーに、高校生も元気をもらうことができました。
とても楽しんでくれていて、うれしかったです。

サッカーを学ぶだけでなく、
サッカーを通じて、様々な体験・経験をしていきたいと思います。

舟見ヶ丘保幼園の皆さん、貴重なお時間をありがとうございました。








※中日新聞、北國新聞にも取り上げていただきました。

地域貢献活動

8月31日(土)

夏休み2回目の地域貢献活動を行いました。

スポーツジム『ソラーレ東洋』さんで、トレーニング器具やお風呂等の清掃を行いました。

やればやるだけキレイになっていくのを見ると達成感を味わうことができました。

また、社員の方も積極的にコミュニケーションをとって頂き、大人としての振る舞い、社会に出ていく上で大切なこと、今の部活動が社会へ出た時にどう生きてくるのかを教えていただきました。

この様な機会を与えて頂き、ありがとうございました。

※9月1日の北國新聞に取り上げていただきました。


 

 

 

地域貢献活動

8月5日 

地元企業の方にご協力させていただき、安宅海岸の清掃活動を行いました。

ゴミの多さに驚いてしまいましたが、頑張りが目で見えるようで達成感も感じることができました。

また、普段は教員やコーチとしか接することのない生徒たちが、大人の方々と接する機会を企業の方に与えていただき、言葉使いや振る舞い方など、なかなか気づけない部分も意識するきっかけになったと思います。

このような機会を与えてくださった関係者の皆さま、ありがとうございました。

※8月6日 中日新聞にも掲載されました