活動記録

新規日誌5

卒業


3月2日(土) 卒業式
卒業生1人1人から、後輩に向けてメッセージが送られた。
それぞれ3年間の想いをしっかりと言葉にしてくれていた。

3月3日(日) 卒部式・OB戦
久しぶりに卒業生とボールを蹴りました。
笑顔あふれる卒部式となりました!

卒業生の皆さん、おめでとう!
大きな夢を持って、これからの人生を歩めることを祈っています!

DREAM!



フットサル大会


1月27日(日)

松任高校で行われたフットサル大会(ZOO CUP)に
サッカー部より3チームが参加しました。

大会では、
3チーム共に準決勝まで進出し、市立対決が実現しました!

決勝戦では残念ながら敗れましたが、3位決定戦の市立対決でも熱い戦いが
繰り広げられました!

普段のサッカーとは違い、戸惑う部分もありましたが、今後のトレーニングに活かしていきたいと思います。

大会運営をしてくださった松任高校の皆さん、大会関係者の皆様、ありがとうございました!



サッカー教室


12月26日(水)

舟見ヶ丘保幼園さんのご協力のもと、サッカー教室を行いました。

初めはお互いに緊張している様子でしたが、
時間が経つにつれて打ち解けて、非常に楽しそうにサッカーをしていました。

今後もこういった活動を継続し、地域の学校として
地域貢献していければなと思います!

舟見ヶ丘保幼園の方々、ありがとうございました。





スペシャルゲスト


12月19日(水)

練習にスペシャルゲストが来てくれました。

来季よりJ3カターレ富山に入団する、大谷 駿斗(おおたに はやと)選手です!

普段、なかなか身近でプロ選手のプレーを見ることがないので、
選手のみんなは食い入るように見ていました!

とても刺激になった時間でした!

来季より大谷選手の活躍を、市高サッカー部一同応援しています!
ありがとう!がんばれ!

栄養講習会


12月18日

本校会議室にて 株式会社 明治 様に栄養講習会を開催していただきました。

より良いプレーのために、より良いカラダ作りのために
食事に対する知識を積極的に取り入れ、実践していきたいと思います。

みんなメモをとりながら、質問しながら
講習会に参加していました。

株式会社 明治 様 ありがとうございました。