「Classi」のコメントより②~家の仕事編~

図書だより5月号のこぼれ話に、こんな3年女子のきらきらセリフが載っています。

「毎朝、お父さんのためにお弁当を作ってる。自分のお昼ご飯をつくるのは適当になるけど、誰かのために…と思えば、朝起きるのもすっきり起きられる」

お家の仕事を頑張っている、Classiのコメントから一部を紹介します。母の日にちなんだものも載せました。

・おはようございます。今日は元気にじいちゃんと田植えです!!!

・今までの休校の期間はおばあちゃんのご飯の用意と片付けを毎日することを自分で決めてやって来たので、延期になってからも継続してやっていこうと思います。

・体調は万全です。今日は初めて網戸を交換しました。外は暑かったので、疲れました。

・今日は勉強もお皿洗いもご飯作りも全部しっかり出来ました!そして、母の日にお母さんにあげるために、プレゼント作りを頑張りました。

・今年の母の日は〇〇〇をあげようかなとおもってます!毎年、兄とお金を出し合ってあげています!(〇の中に漢字が入っていましたが、バレないようにこちらで伏せました)