現代社会と体育の研究授業を行いました

12/10(木)1年生のクラスで、現代社会と体育の研究授業が行われました。

現代社会では、現在の日本において自由貿易・保護貿易のどちらを推進すべきか考え、タブレットを使ってグループで話し合いました。

体育はバドミントンの授業で、色々なタイプのウォーミングアップの後、空いた場所を狙って打つことを狙いとしてミニゲームを行いました。自分たちのゲームの様子をビデオで確認して、ねらいを達成するためにどのような工夫をしたらよいか、意見を出し合いました。

各教科で授業整理会を行い、県教員総合研修センターの指導主事から指導・助言いただきました。生徒がよりよく学べるよう、授業改善していきたいと思います。