1,2年生徒・保護者各位 3/2お知らせ

令和2年3月2日

1,2年生生徒

1,2年生保護者各位

 

 本日、卒業式が行われました。1,2年生のお祝いメッセージ、大変喜んでくれました。

1,2年生は、自学自習の習慣をつけるチャンスです。

 自宅でしっかりと課題に取り組むためにも、学校に置いてある私物を持ち帰る期間を設けました。そのほかについても下記の①~⑦の通りお知らせしますので、対応をお願いします。

 新しい情報については、随時ClassiやHPでお知らせしますので、確認してください。 

 

①2年生は3月3日(火)~5日(木)の7:30~18:30の期間に、1年生は3月4日(水)~5日(木)の7:30~18:30の期間に、学校に私物を取りに来てください。

 配付物がある場合は、各自の机に置いておくので、必ず教室に寄り、机の中、ロッカーの中のもの、さらに、下足ロッカーの履物以外のものを持ち帰り、空にしてください。

 なるべく公共交通機関を使わず、保護者等の送迎で登校していただくようお願いします。 

 

②私物を取りに来たときに、図書館が開いている場合は、ぜひ本を借りて読書をしましょう。

開館時間は、配信される3月図書だよりで確認してください。またこの機会に本の返却をしてください。

 

③3月6日(金)~12日(木)は学力検査およびその準備のために校地内の生徒の立ち入りを禁止します。

 

④毎日Classiで学習時間調査および、体調などのコメントを入力してください。

 

⑤家事をして、家庭生活に貢献しましょう。

 

⑥部活動は原則禁止です。

 

⑦心配事や悩みがあるときには、気軽に早めに学校に相談してください。