2年生 探究活動の中間発表をしました

本日の7限目は「総合的な探究の時間」です。2年生は、これまで行ってきた探究活動の中間発表をしました。

発表のスタイルは様々でした。ひとり一人クラスの前で発表する、グループの中で発表する、ひとり一人先生と協議するなどがありました。また、お互いに評価し合ったり、質問をしたりといった場面もありました。

テーマも様々です。ある生徒は、消しゴムのかすの量に着目し、自分が普段つかっているもの以外の消しゴムはどうなのだろうと疑問を抱き研究し始めました。また、ある生徒はお母さんが皿洗いをしているのを見て、こびりつきを減らすにはどうしたらよいのかと考え始めました。実生活の何気ない一場面に着目し研究してみる、そういった繰り返しで私たちにとって有益なものを開発していくのではないか、と思いました。今後も研究を深めていって欲しいです。