図書館手作りPOP講座

  

7月14日(水)の放課後、図書館で手作りPOP講座が行われ、たくさんの生徒が参加しました。講師にうつのみや書店の柴田さんをお招きし、見た人の心をつかむためにはどのようなキャッチコピー・デザインにすれば良いのか、見てもらうためのターゲットの定め方、失敗を恐れずに書いてみることの大切さなど、POP作りの極意をたくさん教えていただきました。POP作りが初めてだという生徒も多かったですが、皆取り掛かりがとても早く一生懸命に取り組んでいて、それぞれの思いをこめて真剣に作っていたので、見る人を惹きつけその本を手にとってみたくなるような質の高い作品ができていたと思います。どの作品も素晴らしく個性的で、POP作りを楽しんでいることが伝わってきてとても嬉しく思いました。