避難訓練(火災対応)が実施されました

 10月12日(金)全生徒を対象に火災を想定した避難訓練がありました。
 6月の地震対応訓練とは別に実施されたもので、火災発生場所の校内放送とともに、あらかじめ定められた避難経路を通って整然と行動し、第2体育館横に整列しました。
 教頭先生から避難に要した時間が昨年度より大きく短縮されたことが報告され、小松消防署から本年度の火災発生件数や発生原因、日頃火事について注意しておかなければいけない事についてお話がありました。
 また、本校OB消防士の経験談も聞くことができ、有意義な訓練になりました。

  模擬煙を使って煙の流れを確認   いつもは使わない非常階段を使って・・
 
       整列完了           小松消防署から訓話