Classiのコメントより⑦~ストレスと解消~

6月1日の学校再開に向けて、今週から分散登校が始まります。生徒のClassiのコメントにも学校が始まるのを楽しみに感じている様子がうかがえますが、反面ストレスや不安を抱えている人もいると思います。

ネガティブな考え自体は悪いものではありません。しかし、ずっと不安を抱えているのは苦しいものです。適度にストレスが発散できるといいですね。

また、自分の意思・都合を尊重した自主性を少し盛り込むことでストレスを感じづらくなります。自分が計画すること、実践することで達成感があります。今、目の前の自分ができることをやっていきましょう。

心配なことがあったら、一人で抱え込まずに、周囲の人に相談して下さい。担任、相談室、スクールカウンセラー、その他たくさんの先生が、皆さんをサポートしますよ。

ストレスやその解消に関して、Classiのコメントの一部を紹介します。

・家から自転車で45分ぐらいです!海みるとすごい落ち着いて、頑張らなきゃって暗かった気持ちが明るくなれました

・今日は友達と電話をしました。悩みや相談など沢山話せてよかったです!!

・沢山勉強できた日は気分がいいです!毎日こつこつ溜めずにがんばります!!課題終わった後の開放感がストレス解消です!

・ネガティブになって一瞬割り切りからのポジティブ。 これの繰り返し。クロード・モネの作品を見ていると、心が綺麗になる気がします

・コロナも宿題も終息しまへんな。どないことよ。今の俺は心だけでなくシャー芯まで折れています。

・今クール2回目のおばあちゃんとこの山へ。野生のカモシカと遭遇しました!鹿との2mはギリギリ守れたくらいの距離でした。貴重な体験すぎる、、リフレッシュにはもってこいです。

・今日zoomでホームルームを行いました。今、先生方やクラスのみんなと実際に会うことは出来ないけど、カメラ越しでお互い顔を見たり、話が出来ることはすごいことだと思いました。また、安心に繋がりました。