高大連携事業・公立小松大学出張講座(第2回)

 10月31日(水)に、公立小松大学の先生をお招きする出張講座の第2回を実施しました。9月11日の第1回出張講座で探究的な活動や課題探し等についてご講演をいただき、その後の総合的な学習の時間で、研究テーマを決めて課題を設定したり、先行研究や研究手法について調べたりしてきました。今回は、ここまでの活動をまとめ、研究の計画を整理することについて、ご指導をいただきました。

【文系クラス】
講師:公立小松大学 国際文化交流学部 国際文化交流学科
     岩田 礼 教授(学部長・学科長)、千葉 悠志 准教授
各グループに個別指導や質問対応をしてくださいました。また、グループ発表を通して課題の掘り下げや研究計画の練り上げについてご指導をいただきました。



【理系クラス】
講師:公立小松大学 保健医療学部 臨床工学科
     真田 茂 教授(学科長)
全てのグループの研究テーマに対し、先行研究の調べ方や探究活動の視点や論点等についてご指導をしてくださいました。PCでの検索をプロジェクターで映しながら実演してくださったり、各グループの方向性を整理して提示してくださいました。



公立小松大学の先生方、ご指導ほんとうにありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2年4組・5組のみんな、普段の学習とは違う、慣れない探究活動ですがほんとうによく頑張っています!