「NAOKO☆アサガオ」&「宇宙きゅうり」

 生徒玄関前と職員玄関前に仲間入りした「NAOKO☆アサガオ」と「宇宙きゅうり」を紹介します。

 「NAOKO☆アサガオ」は、平成22年に山崎直子宇宙飛行士とともに宇宙を旅した種の子孫です。11代目の種で、5月下旬にサイエンスヒルズで種まきされ、芽が出たものを、本校にわけていただきました。

 「宇宙きゅうり」は、日本人女性初の宇宙飛行士向井千秋さんが、1998年スペースシャトルに搭乗した際に実験で使用したきゅうりの子孫です。こちらもサイエンスヒルズで種まきし発芽したものです。向井宇宙飛行士から数えて23代目になるそうです。

 「NAOKO☆アサガオ」は職員玄関前に、「宇宙きゅうり」は生徒玄関前にありますので、成長の様子を楽しんでもらうとともに、宇宙にも興味を広げていくきっかけになればと期待しています。

 5月末に3年生が苗植えを手伝ってくれた花壇の今日の様子も合わせて紹介します。