令和元年度第24回市高祭始まる!!

 初日は文化祭、文化委員長の開催宣言、校長先生と生徒会長の挨拶のあと、恒例の団Tシャツ披露に続き、邦楽・合唱・吹奏楽の各部から発表がありました。各団ビデオ紹介もあり、市高祭への意気込みを示しました。模擬店では2年生が工夫を凝らした丼物やベビーカステラ、チュロス、タピオカなどに腕をふるい、ステージでの演奏・ダンスなどの発表はこの日のために練習してきた成果が発揮されました。1年生の教室では出し物や展示・催し物も行われました。PTAによるカレーや豚汁も人気でした。文化祭を見に来た家族もたくさんあり、にぎやかな一日となりました。
 また、今回初めて献血車が訪れました。日本赤十字社の方から献血の重要性を学び、60名を越える多くの生徒が献血を行いました。皆さん、協力ありがとうございました!

    団Tシャツ披露     合唱部発表      吹奏楽部演奏

   模擬店の賑い     バンド演奏と歌声     ギター2本は迫力満点

  男子のみのバンド登場    華道部の生け花     美術部作品展

     1年黒板アートは各教室に        たくさんの生徒が献血に協力