ボウリング
|
生徒数
|
1年7名
|
2年6名
|
3年2名
|
活動日時
|
毎週 月・水・金曜日の 16:30~18:30
|
|||
活動場所
|
百万石リゾートレーン(小松市矢崎町)
|
令和2年度 高等学校新人体育大会
ボウリング競技 御経塚グランドボール
令和2年11月12-13日
2人チーム
小松工業A 2位 笠原 稜生 窪田 悠雅
小松工業B 3位 稲村 遙汰 中島 直哉
小松工業C 4位 林 直哉 宇藤 一葉
個人戦
笠原 稜生 3位
窪田 悠雅 4位
林 直哉 6位
個人総合
笠原 稜生 2位
窪田 悠雅 5位
女子
谷森 有純 3位
上記成績により
第24回高等学校ボウリング選手権大会 石川大会 2021/3/18-20
百万石リゾートレーン
2人チーム 笠原 稜生 窪田 悠雅
女子個人 谷森 有純 が参加します。
令和2年度 石川県高等学校
夏季ボウリング競技大会
令和2年7月23日 百万石リゾートレーン
5位 吉田大地
赤いユニホームが小松工業高校です。
令和元年度 高等学校新人体育大会
ボウリング競技 御経塚グランドボール
2人チーム
4位 小松工業B 宇藤一葉 林直哉
個人戦
2位 西野汰治
4位 笠原綾生
個人総合
5位 西野汰治
上記成績により
第23回高等学校ボウリング選手権大会 神奈川大会 2020/3/18-20
個人戦 西野汰治 笠原綾生 が参加します。
第43回全日本高校ボウリング選手権大会
場所 百万石リゾートレーン
2人チーム
鎌谷純暉 玉田力也 2421P 2位
山越彗汰 池田大晟 1985P 3位
木村圭太 髙地佳刀 1978P 4位
個人
鎌谷純暉 1117P 4位
池田大晟 1116P 5位
髙地佳刀 1112p 6位
個人総合
鎌谷純暉 3位
玉田力也 6位
JOCジュニアオリンピックカップ
第42回全日本高校ボウリング選手権大会
2018年7月30日~8月1日 川崎グランドボウル
場所 百万石リゾートレーン
平成30年3月16日(金)から18日(日) サラダボウル
角 正樹 山越 彗汰 高知 佳刀 玉田 力也
以上4名が出場しました。
新人体育大会 ボウリング競技 2017/11/9.10
百万石リゾートレーン
2人チーム
小松工業B 山越 彗汰 髙地 佳刀 トータル1973P 2位
小松工業A 山西 洋輔 玉田 力也 トータル1886P 3位
小松工業D 角 政樹 木村 圭太 トータル1849P 6位
個人戦
玉田 力也 トータル1189P 優勝
個人決勝戦
木村 圭太 4位
角 政樹 5位
ボウリング競技 総合体育大会 平成29年6月1日-2日
会場:ジャンボポール
学校対抗 優勝
個人総合(15G)
玉田 力也 トータル2732p 2位 東海北信越・全国大会へ
西村 和真 トータル2696p 3位 東海北信越・全国大会へ
徳田 大輝 トータル2685p 4位 東海北信越・全国大会へ
畑中 祐馬 トータル2668p 6位 東海北信越・全国大会へ
鳥井 雄太 トータル2668p 7位 東海北信越・全国大会へ
個人総合(12G)
牧田 興紀 トータル2017p 10位 東海北信越へ
長崎 秀昭 トータル1972p 14位 東海北信越へ
山西 洋輔 トータル1943p 15位 東海北信越へ
個人
玉田 力也 トータル1121p 2位
徳田 大輝 トータル1103p 3位
西村 和真 トータル1058p 4位
2人チーム
小松工業B 畑中 祐馬 ・長崎 秀昭 トータル2072p 3位
小松工業I 山西 洋輔・玉田 力也 トータル2027p 4位
小松工業F 鳥井 雄太・坂本 涼平 トータル1958p 6位
平成29年7月31〜2日
第41回 全日本高校選手権大会(神奈川県 川崎グランドボウル) 5名出場
平成29年8月7〜8日
第32回 東海北信越地区高校選手権大会(岐阜県 コスモボウル羽島) 8名出場
精一杯、頑張ります。
春高ボウリング・三重大会
三重県三
牧田 興紀 徳田 大輝
団体 3位 選手権者 3位
応援ありがとうございました。
第20回高等学校ボウリング選手権大会
小松市長 表敬訪問 2017/3/16
精一杯、頑張ります。
試合 H29.3.21-23
三重県三
ボウリング 新人戦 百万石リゾートレーン 2016/11/10.11
第20回高等学校ボウリング選手権大会(三重 3/21-23)の出場権は
2人チーム戦 優勝 牧田興紀 徳田大輝
個人 加藤雅人
個人 辻上友晴
個人 長崎秀昭