図書室の日誌

短冊に願いを込めて(図書室より)

今年も、七夕の笹を用意してもらいました。
生徒玄関と正面玄関に、学務員さんが安全を考慮して、立ててくれました。
笹と短冊とペンが置かれて間もなく、生徒のみなさんはそれぞれの思いや
願いを短冊にしたためました。
今年は「みんなでインターハイにいけますように」「みんな笑顔でいられますように」
「この幸せが続きますように」「世界平和!」などの、
「みんなの幸せは私の幸せ」的な言葉が目立ちました。
短冊を見ているこちらが、ほのぼのとした気持ちになれました。
 
暑い中、笹をとってきてくれた職員の方、笹の設置や撤去をしてくれた学務員さん、
そして数々の名言を残してくれた生徒や先生の皆さん、どうもありがとうございました。
図書委員会のどのイベントをとっても、たくさんの人の協力と優しい気持ちの上で
成り立っていると、つくづく思います。感謝の気持ちを忘れずにいたいです。