女子バドミントン

2024年5月の記事一覧

王冠 バドミントン部 総体③

インターハイ予選3,4日目が終わりました。

3日目のダブルスにおいては、元屋・榮代組が金沢学院高の2ペアに勝ち切り、優勝しました!

最終日のシングルスでは2名の選手がベスト4へと進みましたが、準決、決勝と相手の勢いを止めることができず、優勝を逃しました。 

今大会の結果により、団体・ダブルス・シングルスの3種目でそれぞれインターハイへの出場権を得ることができました。北信越、インターハイと試合が続いていきますので高い目標に向かってさらなるレベルアップをしていきたいと思います。たくさんの応援ありがとうございました。 

 【最終結果】

◇団体戦

 ・学校対抗戦  優勝〔元屋・児玉・水上・榮代・澤村・千葉〕

◇個人戦

 ・ダブルス   優勝〔元屋・榮代〕

       ベスト8〔児玉・千葉〕

 ・シングルス 準優勝〔元屋〕

       ベスト4〔榮代〕

お祝い バドミントン部 総体②

インターハイ予選2日目は団体戦の決勝から始まりました。

3コート同時進行で行われた試合は、どのコートも白熱した試合となりました。

優勝が決まり、全員で喜び合うことが出来てよかったです!

厳しい条件ではありましたがメンバー皆で勝ち得た優勝でした花丸

 

その後は個人戦ダブルスがありました。

元屋・榮代ペアがベスト4に入り、明日の試合へと勝ち上がりました!

児玉・千葉ペアはあと一歩のところで敗れてしまいました。

どちらのペアも団体戦からよく頑張っていました。明日はダブルスが決勝戦まで、シングルスは4回戦まで行われます。

応援よろしくお願いします!

笑う バドミントン部 総体①

本日5/23(木)より、かほく市総合体育館でインターハイ予選が始まりました!

初日の今日は団体戦の準決勝まで行われ、明日に勝ち上がりました1ツ星

明日の朝イチ金沢学院との決勝戦があります。

メンバー全員で力を出し切り勝負したいと思います!

応援よろしくお願いします!