ブログ

2023年5月の記事一覧

指導主事訪問

奥能登教育事務所、輪島市教育委員会からたくさんのお客様が来校され、

町野小学校全教室の授業を参観されました。

 

1年生 国語「くちばし」

2年生 国語「同じ部分をもつかん字」

3年生 国語「こまを楽しむ」 と 理科「風やゴムで動かそう」

4年 英語「Let's play cards.」

5・6年生 算数「小数のかけ算」「分数のかけ算」

 

かがやき学級 社会「憲法と政治のしくみ」

複式授業では、先生が隣の学年の指導にいっている間、自分たちで学習を進めます。

5年生も6年生も、自分の考えをノートに書いてから、まなボードに書いて、発表しあいました。

4年生 算数「わり算の筆算」【研究授業】

 

今日は、隣接する東陽中学校の先生方にも参観いただきました。

研究主題の「自ら課題を発見し、主体的・協働的に課題を解決する力を目指して」

小中連携しながら学校研究を進めていきます。

ご来校いただきました皆様、どうもありがとうございました。