ブログ

2023年9月の記事一覧

トランペット鼓隊 パレード練習(4~6年生)

秋の交通安全運動の一環として、9月27日(水)に学校周辺でトランペット鼓隊パレードを行います。

今日は、動きをそろえて、行進しながら演奏する練習をしました。

 

保護者先生が、リズムに合わせて足踏みすること、合図でピシッと動きをそろえること等、

かっこいい町野小トランぺット鼓隊になるよう、指導してくださいました。

あと2週間で本番。頑張りましょう!

ピュアキッズスクール

輪島警察署 生活安全課のおまわりさんが来校され、

1~3年生を対象にピュアキッズスクールがありました。

ついつい友達の家から、友達のものを持ち出してしまった事例で考えました。

どの子もよく考え、よく発言していました。

悪いとわかっていることはしないように…。

正しい行いをします!

 

 

運動場で合同練習

 週末の体育祭に向けて、運動場での応援練習をしました。

6年団長、雲を吹き飛ばすくらいの大きな声で、指揮をとっていました!

青団、赤団、小学生、中学生…。

みんな暑さに負けず頑張っています。

さざえご飯給食

9/8(金)さざえご飯給食をいただきました。

5・6年生に「さざえ捕ったことある人?」と聞くと、なんと2人いました!

「さざえのしっぽ(肝)の色、何色でしょうか?」と聞くと、

「白と緑やよ。」と答えていました。さすが漁師の息子!

今日は、ランチルーム(1~4年生)にテレビ金沢と石川テレビ、北國新聞社が取材に来られました。

記者に質問されて、答える子どもたち。

コメント力も大事な力ですね。

ようこそRyan先生!

9月から新しいALTのRyan(ライアン)先生が来られました。

どこの教室でも子どもたちが、目をキラキラさせて授業を受けていました。

町野小の子どもたちは英語が大好きです。

これからもよろしくお願いします!